今は、学校から配布される問題しか解いていませんが

めちゃ、時間がかかっています。

解説まで、読み込んで
分からないところはテキストに帰りますので

通常の時間の


2~3倍の時間を費やしています。


現在、3回転目ぐらいでも
相変わらず、時間は大差ありません。

それ自体は、理解度が上がっていれば良い事なので
今の時期は、大した問題ではありません

単純に集中力の問題という面もありますが

こういうのって、心身のバランスが崩れるので
何とかしたいものです。





【H19 5/29の勉強場所】


水道橋駅前自習室


【H19 5/29の勉強内容】


民法 : ミニテスト・復習問題


【H19 5/27の勉強時間:2.5時間 】

【今月累計勉強時間:69.5時間 】

【累計勉強時間:209.5時間】