本年1月1日に

「社会保障に関する日本国とベルギー王国との間の協定」

が発効されました


主な内容は


二重加入の防止

年金加入期間の通算


を目的にするものです



二重加入の防止は、


従来は、両国の医療保険・年金保険制度に

加入しなければなりませんでしたが、いずれか一方になりました。


例えば、ベルギーの支店に派遣される場合

協定では、原則

ベルギーの医療保険・年金保険制度のみに加入することになりますが、

派遣期間が5年以内の場合には

引き続き日本の制度のみ加入することになります



年金加入期間の通算


日本は、一定の年金制度の納付期間が必要だが

一方、ベルギーでは、最低加入期間の要件はありません

従来はベルギー国外の人はベルギーの年金制度を

受けることが出来ませんでしたが


協定により、ベルギー国外に居住する日本人も

ベルギーの年金を受給できるようになりました。



まぁ、あまり直面することはないですね