今年を最後にと思い望んだ試験なので


もしダメでも


来年は受験しない所から考えるつもりです


同じ勉強を複数年取り組んでいると


・どうしても知らず知らずにマンネリ(油断を含む)

・モチベーションの低下


が、発生してしまいます。


これを打破しなければならないのですが



自分には、時間が必要かな~と思っています



少なからず、何かを犠牲にして勉強を続けてきたわけですから

時間を置いて、それでもやる気があるなら


そのときでも良いのではないか?とも思っています


まぁ合格発表日になると気持ちが変わるかも知れませんが


・ ・ ・ ・ ・

当分は


・行政書士を受験するのも良いだろうし


・受験せずに、見方を変えて社会保険の勉強をするのも良いだろうし


などなど


色々、考えてみたいと思っています


選択値はたくさんあると思いますので。。。


社労士受験も排除はしませんけどね




まぁ~、何であれ

社労士の勉強もだらだらと続けていくのでしょう