17年の結果を受け
さすがに、モチベーションがありません
実は試験終了後、ビジネス法務2級の講座を取っていましたが
1回も行くことができませんでした
社労士受験も 潮時 かな~と、真剣に考えていました
日がたつにつれ
多分、諦められないだろうな!?と思い
とりあえず、勉強は始めることにしました
こういう状態でしたので
モチベーションアップのため
ブログも始めてみました
明確な受験対策もたてられないままに
とりあえず
今年を最後にしよう!
というテーマで進めることにしました
ということなので、勉強方法は
今回も 独学
勉強内容は、このブログで書いているので省略します
16年も独学だったので、不安はなかったのですが
モチベーションの差がでたようです
今、振り返れば一番よかった模試は16年のものでした
上位3%に入りましたから
でも、そこに幻想があったのでしょうね
17・18年の模試は
その幻想から一つも満足感を得ることはできませんでした
結局、現実を直視出来ていなかったのが原因ですけどね
今年の勉強が一番中途半端だったような気がします
そして、結果も非常に 微妙 なものになってしまいました。
振り返りシリーズもこれで終わりかな。