16年度の勉強は


出遅れたこともあり

これ!というのがなかったこともあり


独学となりました


市販のテキストを購入して

去年のテキストを書き換えて使用してました


いわゆるこの方法は

邪道とされていることは知っていましたが


この方法のほうが、法改正関連事項が頭に入るかな?

と思って、この方法をとりました


そして、問題演習が不足するので

3月頃にTACの答練セットを申し込み


また、自習室ライフが始まりました

この年はもっぱら水道橋、そして、初めて八重洲自習室へ


使用教材は

LEC出る順テキスト

LEC選択式マスター

TACつぼ、択一編

丸覚え

(去年のTACテキスト)←これメイン

TACの答練セット(通信)

模試:TAC&LEC

大江戸勉強会


経済的コースでした



結果は



健保を除けば


選択式:すべて4点以上

択一式:すべて6点以上


と、健保を除けば


満足がいく結果でしたが・・・・・


選択式:健保のまさかの



0点  



高額療養費の問題だったのですが


「自己負担限度額」という言葉を勘違いしていて


12000円や40200円の数字は覚えていたのですが


どうやっても、ツジツマが合わず


2点をどうやって取ろうかをずーっと考えてましたが


結局は、1点もとれず


敗戦




この年の終了後は、ショックでしたね~