やっと、少しづつですが
今週から早稲田の復習を始めました
時間がない!と言うのは、言い訳で
時間を作る努力をしないとね
模試の復習って、時間かかりますよねぇ~
もうちょっと、何とかしたいものです
通常は
自分は、間違った問題だけではなく
再度全問
一問ずつの消し込み方式
理由まであっていた問題をチェックして消しこんでいって
全問、あたるわけです
単純に考えても、解説も読むわけですから
模試の時間の2倍は掛かる訳ですよね
そして、残った問題を
時間が出来たときに全部消していくのです。
これが、なかなか消えない!
なので、模試の復習ではなく
前編が、模試の見直し
後編が、模試の復讐 という感じでやってますが
この模試の復讐が重要なんですが
でも、そんなに時間がない!
とりあえず、LEC-2回目は放置プレーとします。
今週末(7/23)からの模試3連戦は
まとめて科目ごとに処理することにします。
***7/19の勉強***
テキスト読み : 雇用保険
W-1模試復習:厚生年金半分
***7/19の勉強時間***
駅前自習室 2.0時間
自宅 1.0時間
***7/20の勉強***
テキスト読み : 雇用保険
W-1模試復習:国民年金残り半分
***7/20の勉強時間***
駅前自習室 3.0時間
自宅 0.5時間
7月計 : 85.0 時間
累計 : 794.5 時間
朝勉は、仕事になりました。