昨日、東京でも今年、初の真夏日になりました。
暦的にも、試験日まで
いよいよ、あと2箇月という時期になってしまいました。
まぁ~、だからといって無意味に焦る必要もまったくありません
あと6ヶ月だろうが、あと1ヶ月だろうが
限られた時間には、変わりありませんので
日々出来ることを積み重ねていくだけなんです。
ただ、これからの時期は
色々な面で、 「 集中! 」 する必要があると思います
フリーな時間を、勉強時間に 集中!
勉強中も 集中! して頑張る など・・・
自分のこれからの予定は
2ヶ月で300時間
7月・8月で300時間です。
これから、本格的な受験モードに入っていきます。
でも、集中を持続するということって難しいのですよね
どうしよう!
体育会系のノリで、気合だぁ~~~!
と言っても、無茶は禁物だけどね。
今日のランチで、今年初のスイカを食べました
いつもは、杏仁豆腐が多いのですが
昨日は、少しですがスイカでした。
豚肉の味噌炒め定食
夏ですね~
***6/28の勉強**
TAC中間模試復習
***6/28の勉強時間***
ファミ勉 0.5 時間
駅前自習室 2.5 時間
6月計 : 100.5 時間
累計 : 700.0 時間
やっと、通過点の700時間になりました。
時間だけは予定とおりですが・・・