麺屋武蔵 二天
日曜日の模試の日の昼食で行ってきました
選択式をちょっとばかし、早めに切り上げて
11:45頃 到着
並ぶこともなく、最後の1席に着席
麺屋武蔵の3号店らしいですが
自分が知っている武蔵とは、ちょっと趣きが違う感じのお店
二店とは、二つの由来があるらしく
剣豪である宮本武蔵の剣術”二天一流”にちなんで名づけたとか・・
もう一つは,揚げ物の具
玉天・・・卵を揚げたもので半熟の揚げ物
豚天・・・青海苔をまぶした豚肉の揚げ物
食したもの
豚天ラーメン・・・・・780円

具は、豚天・メンマ・ネギ
豚天は、衣が薄く、味つけをしてありそのままでもオッケー
アツアツでその都度揚げているようです
でも、ちょっと食べづらい。
麺は、中太麺で歯ごたえのある美味しい麺
麺の湯切りは、「つばめ返し」という名で有名らしい大胆な湯切り
また、茹でるのにちょっと時間がかかります
スープは、魚介の味が強い
万人向けに作られた感じで、特徴がないかも知れないが
普通に美味しい
食べ終わって、お店を出るときには
5~6人待ちになっていました。
模試回顧は明日にします
***6/26の勉強**
TAC中間模試復習
***6/26の勉強時間***
朝ベロ 1.0 時間
駅前自習室 2.0 時間
6月計 : 95.0 時間
累計 : 694.5 時間