LEC全日本社労士公開模試<第1回>


昨日に続いて、悲惨な点数を公開します


選択式


5・4・5・3・3・4・5・


合計 : 31点


択一式


8・6・9・・5・9・5


合計 : 45点




いや~択一でアシキリなんて


自分でも、びっくり!


点数も45点


この問題なら、最低50点は取らないとね~

自分にとっては、非常にまずいです



あとは、現状把握できたことですので


しっかりと、頑張ることにしましょう!!!




実は、日曜日の朝

模試に行くのが憂鬱だったですよね

去年は、こんなこと1回もなかったこと

やっぱり、土曜日の模試の出来の悪さを

引きずっていたのでしょうか?



でも、模試に行っていいこともありました


模試終了後、解答解説があるのですが



今回の水道橋校では


佐藤 としみ 先生の生解説でした♪


(今回のテープの先生)



1回、生で聞いてみたかったのですよね


良かったです♪




元ダイエックス出身 & 元ナレーター


だったとのこと。



だから、テープは聞きやすいですよね



生を聞いた印象は

あいかわらず、聞きやすい講義


今回の講義やテープでは仕方がないのですが


お~なるほど!と思ったあと

横断しておいてください!

違う科目も抑えておいてください!


と、切り捨てられてしまう。


もっと、先が知りたいのにぃ~



機会があれば、じっくり聞いてみたいです。



昨年のLEC水道橋校では

2回目が、山下 良一先生の生解説でした

(あとの2回はビデオだったので、帰りました)



尚、点数は自己採点で1回しかしておりません