タイトルは暫くはこんな感じになります。



今日、明日は


労動基準法39条の権利を行使しました。


そうです、年次有給休暇。



今日は、いつものように自習室にて

ハーフ模試の復習


この模試の復習は、あまりかけませんでした。


模試当日の講義編の時に


理由まであっている問題はチェックしましたので


△問と×問の復習のみにしましたので


今日で完了。



あれだけ、講義に時間をかけていただけると

復習が楽になりますので、助かります。





今日のランチは


受験申し込み予定の大学のすぐそばの


エチオピア


本当は、「李白の月」さん、おすすめ?の


スマトラカレーの共栄堂へ行く予定だったのですが


道を一本間違えて


エチオピア方向へ行ってしまいましたので


今日は、エチオピアの


ビーフカレー(辛さ3倍)・・・・・・880円




このルーは、ビーフよりチキンや野菜のほうが合うような感じです


食べた感じは、香辛料が結構前面にでてますね

多分、グローブが利いているのでしょう。


辛さは、もうちょっとあってもいいかな

こんどは5倍のチキンにします。




さて、明日、5月2日友引

受験申込書を送ります。


意味はないですが

東京中央郵便局にて送ろうと思っています。





***今日5/1の勉強***

    ハーフ模試・復習

    TACつぼ択一編  労基法・安衛法


***昨日5/1の勉強時間***

    自習室    8 時間

  


5月計  :    8 時間


累計 : 488 時