カレーへgo!
ラーメンもだいぶ、地域限定で食べ歩いたので
次は、カレー
カレーは体調管理する上で、漢方に近い働きがあるそうです
後半戦に向けて、体調管理も重要。
どろっと系のカレーが好きなんですが
サラサラ系のカレーもこの機会に食べていこうと思います。
カレーのスパイスの効用として
・ターメリック....抗酸化作用、解毒
・コリアンダー....解熱、解毒、食中毒の予防
・カルダモン....健胃、整腸、口臭予防
・オールスパイス....食欲増進、抗菌作用
・チリパウダー....食欲増進、血行促進
・クミン....食欲増進、解毒
・ローリエ....鎮痛、健胃
・フェンネル....視力強化、利尿作用
などなど.....
第1弾は、キッチン南海
千代田区神田神保町1-5
カツカレー・・・・・・・・・650円

神保町にある定食屋さん
揚げ物はサクサクしていて定評があるお店
学生には、ぴったしのコストパフォマーンスの良いお店
ルーは黒ぽっく、具はほとんどありません。
写真が、白っぽくなっているのは湯気です。