大晦日なので、まずは挨拶から
この一年間、お世話になった皆様、ありがとうございました。
来年こそはきっと・・・。
皆様方にとって来年は素敵な年で有りますよう
心よりお祈りいたしております。
良いお年をお迎え下さいませ。
昨日は
予定通り、ゴミ出しからスタート
朝7時より、テープ開始
1コマ聴いて
ちょっと、外出
買い物を兼ねて銀行数件
11時 : 大戸屋にてブランチ
食事を兼ねて、問題集を解いてました。
52円でお替わり自由のコーヒー付きで(嬉)
12時頃より自宅にて再びテープ
とりあえず、2コマ分終了
大掃除はどうするの?と思うかも知れませんが
今年は、行いませ~ん。
至って、穏やかな年の瀬でございます。
わっはっは!受験生の特権です。←何か、勘違いしてない?
割り切っちゃうと、結構、気が楽になりますよ~
***昨日12/30の勉強***
国民年金法 : テープ④⑤
厚生年金法 : テープ①
***昨日12/30の勉強時間***
9時間×1/2=4.5時間
12月計:95時間
累計:109時間
追記
***昨日12/31の勉強***
厚生年金法 : テープ②③④⑤
***昨日12/31の勉強時間***
10時間×1/2=5時間
12月計:100時間
累計:114時間
12月計はちょうど100時間
キリが良いですね
予定より時間だけは順調です。