よく聞くアルカリ実は知らない? | トガシ&イロドリ のブログ

トガシ&イロドリ のブログ

【岡山市中区駐車場あり】【定休日なし】【アレルギー対応◎】
一年後が楽しみなカラーを知っていますか?
今までの薬剤とは根本から異なる特殊薬剤のスペシャリスト集団です。
togashiに是非お任せください(^^)

岡山市中区浜        美容室美容室
トガシ

岡山市中区原尾島 美容室美容室
インピッシュ
 

コロナウイルス感染症対策をしっかりして

営業中

詳しくはこちら

下矢印下矢印下矢印

トガシ&インピッシュのコロナ対策

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

トガシ&インピッシュのオススメメニュー

 

★一年後が楽しみなカラー!★

リペアカラーってどんなカラー??

下矢印下矢印下矢印

リペアカラーってどんなカラー

 

 

★過去最高のサラサラヘアーへ★

下矢印下矢印下矢印

トガシ&インピッシュの縮毛矯正って?

 

 

★アレルギー対応のヘアカラー★

下矢印下矢印下矢印

ノンジアミンカラーってどんなカラー

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 こんにちは!TOGASHIの夏海です!




前回のお話の続きで今回はアルカリについて

お話しします!



 カラーで髪が傷む原因のひとつは

アルカリが使用されていることです

 

ヘアカラーによって

弱酸性である髪の毛が

アルカリ性に傾きます。


ヘアカラー材の中には70%

アルカリを入れないといけないという

ことが薬事法によって決まっています。

化粧品登録の優しいものもありますが、

値段が高い等の理由で使っているサロンは

少ないです。

 

まず、カラーをしてアルカリ性に傾くことで

髪の表面にあるキューティクルが開きます

 

キューティクルが開くことによって

カラー剤が髪内部に浸透して

色が染まるのですが、

同時に髪内部にある栄養分まで同時に

流出してしまいます。

 





また、カラーを繰り返す事で

キューティクルが剥がれ

髪も細くなってしまい

髪の抵抗力が弱まってしまいます。

 

するとシャンプーや紫外線などの

外から受ける刺激にも弱くなり、

どんどん髪が傷み

ツヤが失われパサつき、

切れ毛や枝毛が増えていきます。

 

カラー後にアルカリに傾いた髪を

すぐに元通りの弱酸性に戻さなければ、

どんどんダメージが進行していきます


 トガシでは通常70%入ってるアルカリを抜いて

トリートメント成分70%

の優しいカラーでさせていただいているので

アルカリのことは気にして頂かなくても大丈夫なんですが、



学生さんなどブリーチしてグレーや、ベージュなど発色の綺麗なカラーをするときには

アルカリカラーを使うこともありますが

しっかりとアルカリを中和してくれる作業を

シャンプー台で行っているので安心してください😉

 

カラーをしながら

美しい髪を保つ為には

カラー後のケアがとても重要となります。

 

・髪を弱酸性に元に戻すこと

・活性酸素をしっかり取り除くこと

 

この2つのケアを徹底的に

行うことが必要です。

 

 

また聴き慣れない言葉が出てきましたね

活性酸素!!

またまた次回説明しますねー



 では話を戻します。

アルカリ性に傾いた髪を弱酸性に戻すためには、

アルカリを除去してくれるシャンプー・トリートメントが

販売されているので

そのような商品を使うことがオススメです!


トガシに置いてある

マイニチシャンプー

シャンプーをするだけで髪の毛の

アルカリを除去してくれます!

 


そしてシャンプー・トリートメント、

ドライヤーなどの日々のケアを

正しく行うことが必要です。

 

キレイにするためのカラーは

その後のケア次第では、

髪が細くなりどんどん傷んでしまいます。

カラーするなら

キレイな髪の状態で楽しみましょう!

ということで、カラーを選んだり

シャンプーなどでしっかりケアして

美髪を目指しましょう!

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


ホームページはコチラ
コレ


FBフェイスブックページはコチラ

コレ
 
 
 
 
 


 
 
岡山市中区浜3-2-1
OPEN 9:00~
(カット最終受付 18:00)
定休日
只今年中無休で営業しています。
TEL 0120-33-7633
 
 

 
 
 


岡山市中区原尾島3-8-15
OPEN 
平日 10:00~
( カット最終受付 19:00)
日・祝祭日 9:00~
(カット最終受付 18:00)  
定休日
只今年中無休で営業しています。
TEL 0120-270-907