よくアメリカに行くと、アメリカにかぶれて帰ってこられる方がいらっしゃいます。私はアメリカにはアメリカの良さが、日本には日本の良さがあると思います。私が何日かアメリカに滞在して、とっても良かったと思うことを書いてみたいと思います。
1つは、買い物をしたり、ホテルで会話した時などのこと。"Thank you so much"と言うと、必ずのように"You are welcome"とか"Sure"と返ってくることです。何だか素晴らしいです。
もう1つ、サンフランシスコのダウンタウンを歩いていて思ったこと。街のいたる所に大きな星条旗が掲げてあって、優雅にたなびいている姿を見た時です。圧倒的に雄大で美しくもあります。日本でも、もっと日の丸を掲げるべきだと思いました。
ところで、ホテルでテレビを見ていたときのこと、CMが流れていたのですが、1つ勉強になりました。ウエディングドレス姿の新婦、タキシード姿の新郎、牧師さん、それに沢山の参列者が教会に集い、結婚を誓約する場面です。牧師さんが新婦に問いかけます。
"Do you take this man to be your lawful wedded husband?"
それに新婦が答えます。
"I do"
逆に新郎の場合は、
牧師 "Do you take this woman to be your lawful wedded wife?"
新郎 "I do"
となります。この後、このCMではギャグが入るのですが、それは置いておいて、ものすごくシンプルなのですね。何だか妙に感動してしまいました。アメリカ人と結婚しない限り、一生私が使うことはないとは思いますが・・・。
さてさて、サンフランシスコで2泊した後、帰途につくことにしました。手荷物検査の後、空港でお昼を食べようと思ったのですが、あまり時間がありません。そこで比較的空いていた日本料理店に入りました。Japanese Cuisine SFO Tomokazu(友和)さんです。こちらのメニューは日本語でも書いてあります。お寿司なども板前さんが握ってくれるようです。
Broiled Eel(鰻どんぶり)($12.95)をお願いしました(上の写真)。Broiled Eelというのは、鰻(うなぎ)の蒲焼きという意味だそうです。期待に胸を膨らませて食した日本料理ですが、う~ん。タレが甘くて濃すぎます。アメリカ人の好きな照り焼き味ですね。お寿司にしておいた方が良かったかもしれません・・・。
そして、一緒に頂いたMiso Soup(みそ汁)($2.75)です(上の写真)。スプーンが付いています。こちらは普通に美味しいです。日本人の作ったお味噌汁の味です。エノキが入っていますが、インスタントでしょうか。でも安心しました。
ご馳走様です。この後、飛行機ですぐに機内食が出るという悲劇が・・・。