年越しそば&パスタ | とうふようの食べ歩き日記

とうふようの食べ歩き日記

お店で頂いた美味しい食べ物とお酒を紹介させて頂きます。

大晦日です。本日はサンエー西原シティに買い物に来ました。こちらは食品衣料品電気用品飲食店など何でもある大型スーパーです。沖縄と言えばサンエーです。

買い物の前に、まずはお昼ご飯を食べようと、お店の中の飲食店エリアに行きました。右から和食中華イタリアンと、和洋中が綺麗に3店舗並んでいます。大晦日ですので、最初は日本人らしく蕎麦(そば)を食べようと思いましたが、まあ細長いものであれば何でも良いのではないかと考え直しました。そうすると、パスタでもラーメンでも良い訳で、どのお店でもOKです。何と適当な人間でしょうか。

ということで、年越しパスタにすることにしました。イタリア料理ピッツェリアマリノに入りました。こちらのお店は、沖縄にも何店舗かあるイタリアンのレストランです。本拠地は名古屋だそうです。本格的なイタリアンをリーズナブルなお値段で楽しめます。1人用、2人用、3人用など、人数に合わせてメニューを選ぶことができます。イタリアの明るい音楽が流れています。

photo:01



今回はランチのメニューの中から、1人用1350円セットメニューを注文しました(上の写真)。[スープ]+[お好みのパスタ、リゾット、ピザのいずれか]+[ケーキ3つ]+[ドリンクバー]です。

photo:02



まずは田舎風スープを頂きました(上の写真)。トマト味のスープです。ミネストローネと呼ばれるものだと思います。美味しいです。

photo:03



パスタですが、いくつかのメニューの中から、おすすめの明太子のクリームソースを選びました(上の写真)。大根おろしの入った和風テイストのパスタです。醤油をかけても美味しかったかもしれません。

photo:04



そして最後はデザートです。小さなケーキを3つ選ぶことができます(上の写真)。迷ってしまいましたが、苺のタルトレアチーズ、そして黒蜜パンナコッタを頂きました。一口サイズでどれも美味しいです。私、甘いものも好きです。

ワインも充実していますので、今度は夜伺いたいと思います。ご馳走様です。

お昼を食べた後、一通り買い物をしました。帰ろうと思いましたが、何だか、やり残した事があるような。ということで、やっぱり年越しそばを食べてから帰ることにしました。お昼を食べて2時間も経っていないのですが、少し早い晩ご飯です。先ほど入ったイタリアンのマリノさんの隣の隣の和食のお店に入りました。和風亭さんです。先ほどのお店はイタリア音楽が流れていたのに対し、こちらは琴の音色がしっとりと流れていました。

photo:05



そして今度こそ年越しそばを頂きました。天ざるそば(830円)です(上の写真)。このおそば、コシがあり、また蕎麦の香りがして風味豊かです。天ぷらは揚げ方が上手でサクサクです。この天ぷらそばは美味しいです。沖縄にはあまり日本蕎麦は無いので,たまに無性に食べたくなります。近くに良いお店を見つけました。また来たいと思います。

さすがに、お腹一杯になりました。帰りにマリノさんの左隣のミスタードーナツに寄りました。ドーナツ屋さんなのに、つけ麺もあるのですね。年越しつけ麺でも良かったと思いましたが、さすがに食べられません。明日のお昼用のドーナツを買って帰りました。

それでは良いお年を。


【サンエー 西原シティ】
沖縄県中頭郡西原町字嘉手苅130番地
098-882-9100
http://www.san-a.co.jp/tenpo/sc/nishiharacty/top.asp

【ピッツェリアマリノ 西原シティ店】
098-882-9109
http://www.marino-net.co.jp/index.html

【和風亭 西原シティ店】
098-882-9101
http://www.san-a.co.jp/restaurant/wafu/top.asp