しばらく間が空いてしましました。

 

実は和歌山に住む義父が6月1日に亡くなりました。

95歳の大往生です。

 

1週間前にお風呂で滑って転んだのが原因で頭を打ったらしく、

その数日後に台所でも転んで打ち身や擦り傷だらけになったそうです。

 

その後食欲が無くなり水を飲むのも出来ない状態で、

最期は家族に看取られて亡くなりました。

 

 

コロナ禍でもあり家族葬で簡単に通夜・葬儀をと

地元の葬儀屋さんに頼みました。

 

ところが見積書を見てビックリ仰天!

家族6人だけの参列者の葬儀一式(通夜・葬儀・初七日・四十九日)で

約100万円もしました。

 

こんなものでしょうか?