デザインフェスタvol.43後記 -ライブペイント編- | イラストレーターTOFUのブログざんす。

イラストレーターTOFUのブログざんす。

活動のお知らせ。制作日記。


デザインフェスタvol.43【TOFU LIVEPAINTING】のブースに遊びに来てくださった皆さま
ホントにホントにホントにホントにありがとうございましたー!\( ^ω^ )/

今まで何度かデザフェスには出展してきましたが、
今回は過去最多の評判をいただいたような気がします!

黙々とライブペイントをしていると見せかけて、
皆さまからの「かわいいー!」「楽しくなるねー!」といったお声を
背中で感じてニヨニヨしておりました(」^ω^ )」

もくもくによによ。



大作を仕上げるために精神統一して描くというよりも、
絵に夢中になりつつも気軽に楽しめるキラキラした気持ちを持っていたいのです。
私の場合いかにこれを継続して描けたかで、仕上がった作品の楽しさが変わってくるような気がしています。
気の持ちようなのですがね、大事なことかなーと思ってます。

TOFUのライブペイントは
「この特別な環境をみんなで一緒に楽しみたい!」
という思いがあるので、ご遠慮なく話かけてやってくださーいな( ^ω^ )



さてさて、ツイッターでは今回もライブペイントの進行をリアルタイムにあげていたのですが、
そちらの写真を改めてココに載せます!





















353

354

357

365



例のごとく明確なコンセプトがない絵です(笑)
というのも、この絵のスケッチをしはじめたのは今月入ってからでした。
それまでは違う絵にしようと思っていたんです。

チューブから絵の具を出したとき、単色のはずなのに何故か色味が複雑に見えたり、パールやラメがキラキラしているように見えるときがあります。
自分の気持ちがノッているときに起きる不思議で楽しい現象なんですきっと。
これに気づいたとき、この絵を描こうって決めました。

作品タイトルは未定です~。
お気づきかもしれませんが、自前のキャンバスに描いているので、この作品は今おうちで眠っております。
と、いうことは、またお披露目の機会があるということで!?( ^ω^ )



物販編も後日アップしたいと思います。
しばしお待ちをー!






*****
イラストレーターTOFU公式webサイト【こどものおつまみ】
http://tofu.pecori.jp

【Facebookページ】
https://www.facebook.com/tofu.otsumami

【Twitter】
@tofu0203