おはようございますにっこり
訪問ありがとうございます🚪




夏休みが来ましたね昇天
子供2人が小学生になって
改めて思うことは
保育園の手厚さが神
だったということ✴️




毎年毎日思いますコップ





地方出身で頼れる両親はおらず
一般的な共働き家庭の我が家ですコアラ





そして
ここにきて下の子ちゃんの学童拒否真顔



とにかく暑いのがダメなんです。
熱が身体にこもるんです👧




これに関しては
家族1の最弱人間の私からすれば
とにかく無理をさせたくない。




となると
まぁ色々割愛しますが
肉体的にも(お弁当つくるの)
精神的にも(どこも連れてってやれない)
…大変昇天




夫婦2人で在宅のあれこれを調整しますが
どうしても留守番をさせる時間もあり🕐️




平日に連れて行くとなると…
始業前の公園か、モーニングとなります☕





いやー…
保育園時代は本当に楽させていただいたーにっこり
と、先生方に会いたくなってる私です🌱



ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

夏休み楽しみー✴️
とキラキラ希望にあふれてるのはまだ2年目の下の子👧





上の子はほら、もう4年生ですからね👧




どこかに行けないから
スペシャル感を出す為
かわいい使い捨て容器のお弁当とか🍱





そんなので
いっぱいいっぱいです昇天




なんとかスペシャル感を!
とりあえずくら寿司で必死に食べて
ちいかわの皿とか!
※5050円で2皿♥️



 食べ終わるまでになくなったらどうしよう…

という危機感のなか、

このお皿をとりあえず楽天の買い物カゴへ(笑)

 






なんとかスペシャル感を!
22:30まで紙粘土捏ねてみたり…


 

今の粘土は軽いしすぐ固くならないし、

さらには抗菌ですって!!

 


ほらほら夏休みだし
特別にあずきバー探しに行こうか!とか…
もう何の特別かもわからない、特別の乱用!笑


 あずきバー…48本あったら最高だろうけど

冷凍室が井村屋さんに染まリすぎる不安

 





『スペシャル感への期待に
応えたい親』
はなかなか忙しい!!!



モーニングへ行ったとて
オーダーがくるまで漢字や暗算したり…

にっこりなんかワクワクするね!モーニング!
※オラ、ワクワクすっぞ!みたいなテンションで



って、
スペシャル感をうまいこと使おうとする
腹黒い私昇天
腹黒いことやって腹黒さを少し後悔するめんどくさい自分無気力



夏休みはなかなかの修行ですね凝視びっくりマーク
今年の夏休みこそ、数学やろうとおもってたのに、
ぜんせん進まない!
教える気力がついてこない!!


毎日何かの勉強はしてますが
なーんだかダルーンってなってます🌱
私が昇天



これは子供の成長≒私の加齢!
当たり前の時の流れが重たいですー真顔



そんな7月弱音の記録でした昇天
ひとまず健康第1に過ごすこと目標に
やりすごしたいと思います🌱




『夏休みやから特別やで』って言葉は
子供をニコっと笑顔にするんですよーにっこりキューンカワユ




あー…便利な言葉だなぁチクショウ!!

残り1ヶ月か。
些細なスペシャルを捻り出したいと思います!





最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜











●皆様もう買いましたか?
サバイバルAIの2がでてますね〜📚️✴️

未来は人が扱われる側になるんですかね〜

解散するのかドキドキしてましたが

しないんですかね〜昇天

 

 

1はデザインの色が子供好みでした🍇