Biketope2009 中間報告!
さてさて、報告遅れましたが、現在青山の国連大学でBiketope2009という「デザイン+環境+自転車」というイベントを開催しているわけで。
なかなか準備が大変で、みんなに告知する気力もなく。
申し訳なか。
しかし、本日の最終日を残し、やっと落ち着いたので報告だけ。
そして本日は国連大学の都合で一部停電の為…しょうがない。
さらりとがんばってしまいます。
しかし、これ、なかなかうまくいきまして。
実行委員長になってしまったときは、正直「あ~。俺は無理無理。」なんて思ってしまったが、
なんだかんだで、開催へこぎつけられました。
これも仲間の協力のおかげ。
ちなみにチラシデザインは時速246の江口君に頼んじゃいました。
よし、今日もがんばるぞ!!16:00まででーす。
ちゃんとした報告は追って☆
主催:Biketope2009実行委員会
-デザインニッポンの会/フランス大使館/地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)-
財団法人日本自転車普及協会
共催:財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
後援:渋谷区/オランダ王国大使館/スウェーデン大使館/デンマーク大使館/ドイツ大使館/BRITISH COUNCIL/Instituto Cervantes
協力:各団体・企業
みたいな。
お時間あったら会いに来て。そして励ましに来て。(笑)
ベンウィルソンは昼夜を問わず、作業をする。
プロの姿。

渋谷警察の皆様。
イベントに協力してくれて。
超嬉しかった。白バイで会場走ってくれて、その後講義。そしてMTの元世界チャンプ有薗君まで呼んでくれて。しかし、こんなに警察が面白い人たちだと知らなかった。

元世界ちゃんぷの有薗君とパシャリ。すごくかっこよかった。心より感謝。

これは良かった。オランダ、イギリス、スペインから自転車界の方々をお呼びしたカンファレンスイベント。4カ国後のトークにエキサイティング

ドドーン バナー

三輪さんホントありがとう

イベントの終わり。Todo-Takaの疲れを癒してくれた虹

なかなか準備が大変で、みんなに告知する気力もなく。
申し訳なか。
しかし、本日の最終日を残し、やっと落ち着いたので報告だけ。
そして本日は国連大学の都合で一部停電の為…しょうがない。
さらりとがんばってしまいます。
しかし、これ、なかなかうまくいきまして。
実行委員長になってしまったときは、正直「あ~。俺は無理無理。」なんて思ってしまったが、
なんだかんだで、開催へこぎつけられました。
これも仲間の協力のおかげ。
ちなみにチラシデザインは時速246の江口君に頼んじゃいました。
よし、今日もがんばるぞ!!16:00まででーす。
ちゃんとした報告は追って☆
主催:Biketope2009実行委員会
-デザインニッポンの会/フランス大使館/地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)-
財団法人日本自転車普及協会
共催:財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
後援:渋谷区/オランダ王国大使館/スウェーデン大使館/デンマーク大使館/ドイツ大使館/BRITISH COUNCIL/Instituto Cervantes
協力:各団体・企業
みたいな。
お時間あったら会いに来て。そして励ましに来て。(笑)
ベンウィルソンは昼夜を問わず、作業をする。
プロの姿。

渋谷警察の皆様。
イベントに協力してくれて。
超嬉しかった。白バイで会場走ってくれて、その後講義。そしてMTの元世界チャンプ有薗君まで呼んでくれて。しかし、こんなに警察が面白い人たちだと知らなかった。

元世界ちゃんぷの有薗君とパシャリ。すごくかっこよかった。心より感謝。

これは良かった。オランダ、イギリス、スペインから自転車界の方々をお呼びしたカンファレンスイベント。4カ国後のトークにエキサイティング

ドドーン バナー

三輪さんホントありがとう

イベントの終わり。Todo-Takaの疲れを癒してくれた虹

【思い出し日記】展示会
遅くなりましたが、
先週…?行いました展示会。
ギャラリーオーナーのS氏にはとても喜んで頂き、
「本当のアーティストだよ。周りとの調和をコレだけ破壊できるのは。」
いろいろなものを見てきた方にそう言われるのは悪い気はしない。
…が、こちらとしては、別に空気を壊そうとしたわけでもなく、
「このくらいの加減が気持ちいいところかな~」位の話で。なんだかなぁ~(笑)
アッ。
念の為言っておきますが、一応賛否両論で、お買い上げ頂ける方もいれば、
え?あぁ、お疲れ様ッス。くらいのひともいうたって事だけは
お伝えしておきます。
次回は10月か11月を目標にがんばろっと。
よろしくね。
※会場

※アリゾナで御世話になったしゅうくんとひさしぶりに。

※梶原兄弟チームの襲撃

※パーティー

※こんな感じ

※ささやかな打ち上げ

※うまかった

先週…?行いました展示会。
ギャラリーオーナーのS氏にはとても喜んで頂き、
「本当のアーティストだよ。周りとの調和をコレだけ破壊できるのは。」
いろいろなものを見てきた方にそう言われるのは悪い気はしない。
…が、こちらとしては、別に空気を壊そうとしたわけでもなく、
「このくらいの加減が気持ちいいところかな~」位の話で。なんだかなぁ~(笑)
アッ。
念の為言っておきますが、一応賛否両論で、お買い上げ頂ける方もいれば、
え?あぁ、お疲れ様ッス。くらいのひともいうたって事だけは
お伝えしておきます。
次回は10月か11月を目標にがんばろっと。
よろしくね。
※会場

※アリゾナで御世話になったしゅうくんとひさしぶりに。

※梶原兄弟チームの襲撃

※パーティー

※こんな感じ

※ささやかな打ち上げ

※うまかった
