Todo-Takaちゃん -60ページ目

祭!

家の前で神輿がわっしょい!
こういう風景はいつになっても興奮するねぇ~。
$Todo-Taka-祭

戦え!サラリーマン!!

日本が世界に誇るもの
世界最強のサラリーマン集団
個の為でなく、集の為に戦う最強軍団

そう言われていたのはいつの時代か。

新人類
アメリカ的個人主義の若者が多くなった
権利だけを主張する
そんな言葉も今は昔。

仕事に国境が無くなり
アメリカへの憧れなどでなく
ただ単純に
自分の身は自分で守れの今どきの教えが
暴走してしまっているのだなぁと。
最近20代前半のイキのいい奴らと話をしていて思った。
自己実現か不感症か自暴自棄。その3つしかそこには無かった。

話は変わるが
昨日と今日。久々怒られた。
ちょっと複雑だが独立して
自由に動けるようになってからは
久しぶりの猛省。

怒られてふと重要な事に気付く。
叱ってくれる人がまだいる状況に
心から感謝をした。

そこから少し語り、会社組織論へと移行し、
とても心に響く話をひとつ。

「30代、40代は死ぬほど働け。良い経験も悪い経験も、ごっそり背負って50代に入れ。
経験に裏付けされた判断力を持って50代になったら仕事はするな。飲んで仕事を取って来い。
20代と50代からは飲め。」

最強を誇った日本サラリーマンの組織構造。

家族の為、仲間の為、会社の為、日本の為。
強い思いの集合体。

今の世に合うかどうかなどは、私なんぞには判断が出来る訳も無いが、

自分の会社が上手く構築できたら、
アタクシはきっと、仲間の為に働ける人間といたいだろう。
どんなに優秀でも、自己実現のみの奴なんかじゃなく、
一緒に戦っていける仲間が欲しいなぁ。
俺も仲間の為に、頑張れるんだろうなぁ。

などと、いろいろとぼんやり考えながら、控え室。
今はみんな大変だろうが、ここが頑張りどころ。

立ち止まっている暇はない。

楽しいのはこれからだ。

(なんかこんなCMやっているよね‥)


ぁ なんだか脈絡の無い文章でごめんちゃい。グッド!
$Todo-Taka-サラリーマン

幻冬舎 ウェブマガジン9.15号

に再び

アタクシのイラストを

載せて頂いております。

感謝、感謝。

今回は個人的には解りやすく行っております。

如何っしょ?

http://webmagazine.gentosha.co.jp/

$Todo-Taka-幻冬舎