獣医の兄貴
うちの長男は獣医をしていて、
最近よくオーナーさんの為の、
愛犬を描くお仕事を
アタクシにくれる。
その一部を公開。
犬は描きなれてなく、とても難しかしく、時間もかかったんですが、
だいぶ慣れてきた。
兄は自分とは違い、
超優秀な獣医で、
学会などに出る程優秀な大動物の先生だったのに、
小動物に転身。
今年からは名古屋の病院にいる。
一般的には
大動物も小動物も変わらないんじゃないか?
と思いがちだが、
どうやら、全く違うらしい。
一からの出直しだった。
まったく恐れ入るよ。その勇気。
後数年したら東京で開業すると思うので、
その際は宜しくです。
いい兄貴なんで。
そんなこんなで、
こんな感じで犬を描かせて頂いています。
はたしてアタクシの気持ち悪い画で、
オーナーさんが喜ぶかどうかは別として、
兄貴の気持ちが嬉しい。
さっ。
打ち合わせにでも行きますか。
東銀座に行ってきま~す。

最近よくオーナーさんの為の、
愛犬を描くお仕事を
アタクシにくれる。
その一部を公開。
犬は描きなれてなく、とても難しかしく、時間もかかったんですが、
だいぶ慣れてきた。
兄は自分とは違い、
超優秀な獣医で、
学会などに出る程優秀な大動物の先生だったのに、
小動物に転身。
今年からは名古屋の病院にいる。
一般的には
大動物も小動物も変わらないんじゃないか?
と思いがちだが、
どうやら、全く違うらしい。
一からの出直しだった。
まったく恐れ入るよ。その勇気。
後数年したら東京で開業すると思うので、
その際は宜しくです。
いい兄貴なんで。
そんなこんなで、
こんな感じで犬を描かせて頂いています。
はたしてアタクシの気持ち悪い画で、
オーナーさんが喜ぶかどうかは別として、
兄貴の気持ちが嬉しい。
さっ。
打ち合わせにでも行きますか。
東銀座に行ってきま~す。

枝の生命感
フラワーアーティストの友人が枝を使ったアレンジメントの学校を少しずつしていこうとの事で、そこで使用するイラストの制作に取りかかる…が、あまり枝をまじまじと観た事がないもので。
そもそもなんで枝を使うんだろう?
と、とりあえず近所の林試の森へ、枝を観察に。
…
なるほど。
よくよく観ると、枝にはとてつもない生命パワーを感じる。
雨にも負けず、風にも負けずの世界ですわな。
自然というものは本当に偉大で…うんぬんかんぬん。
話が長くなるので、このあたりは専門家の友人に任せます。(笑)
学校は近日行われるので、おってご報告。
こういう機会で改めて、自然を描く難しさをしりました。
自分の世界にも少しずつこの要素を入れていこうっと。
※枝の試し描き。
皆様、寒いっすから健康にはお気をつけて。

そもそもなんで枝を使うんだろう?
と、とりあえず近所の林試の森へ、枝を観察に。
…
なるほど。
よくよく観ると、枝にはとてつもない生命パワーを感じる。
雨にも負けず、風にも負けずの世界ですわな。
自然というものは本当に偉大で…うんぬんかんぬん。
話が長くなるので、このあたりは専門家の友人に任せます。(笑)
学校は近日行われるので、おってご報告。
こういう機会で改めて、自然を描く難しさをしりました。
自分の世界にも少しずつこの要素を入れていこうっと。

※枝の試し描き。
皆様、寒いっすから健康にはお気をつけて。

