遅ばせながらThe Greatest Showmanを観ました。











すっごく
良かった!!!



リピした。

いよいよ今週まで☆











これはスクリーンで観ないと。





いろんな人が良かった良かったと言っていたので、観に行ったわけですが、普段はあまり人の感想で行ったりしないので、ほんと~に行ってよかった!!!











ポスターとかみても心動かされなかったから、ほんとーに危なかった!!!











ポスターとキャッチコピーが
ヘタクソなのが超残念です。

コンペを勝ち抜き、天才たちが考えに考えたのがこれ!!!??











本でもそうだけど、ポスター・キャッチコピーは表紙!表紙は顔!
表紙は命!
命預かる仕事できてる!?




✨✨✨✨



バーナムという人物、サーカスの原型を作り出した実在の人

ヒュー・ジャックマンがもうとにかく魅力的に演じていた。
人を惹きつける存在感が素晴らしい!






バーナムはほら吹きとかペテン師とか呼ばれていたりしたらしいけど、

人に夢を見せる力
人を魅了する力

に優れていたように思います。




この人なら、何か面白いことを見せてくれるかもしれないという期待

この人とだったら何か楽しいことが興るかもしれない

自分も夢をみられるかもしれない!

自分も変われるかもしれない期待を抱かせる
人たらしの
魔力





周りの人々がこう期待せずにはいられない魅力は
百田尚樹の「海賊とよばれた男」本バージョン
の主人公(出光創業者がモデル)にも感じたことがあります。







そんな人物に出会えていたらワクワクときめきが絶えないだろうな~
でも、自分の周りにはいなくて残念!
と思っている、そこのアナタ!






そういう場合は、
自分でなるしかない!







面倒くさいけど、
自分に向かい合って、ひたすら
自分のすきなこと、ときめくことを探す!
自分のすきなこと、やりたいことがわからないとこれって始めはけっこう大変。







でも、なんにもない
平坦でつまらない毎日から
ときめきという
人生のお宝を探すゲームですから!




ちなみに、
この映画の「this is me」がGG賞かアカデミー賞にノミネートされてるけど、
わたしはオープニングの「Greatest show」という曲が一番好き!
文字神様大出世!?!?


・・・?


いやあ、吹きました。


昨日ドラマをみていたら

テレビ朝日のドラマ
波瑠ちゃん主演「未解決の女」の
鈴木京香さん役の文字オタクの口ぐせが


爆笑しました。








なぜかというと
私の先輩が大変字がヘタクソで
あまりのヘタクソさに
笑いが止まらず
落ち込んだ時にみると
たちまち元気になったので











ライン
スタンプに
したのです!!


注)バカにしていませんよ
  尊敬しています(笑)←





「幸せの文字神様」https://line.me/S/sticker/3255421










そういうわけで、
鈴木京香さんが、
「文字の神様が下りてきた!」
というセリフを言ったとき
私は爆笑してしまったのです。









↑こんなヘタクソな字で
内側から美しくって!!!
と突っ込まずにいられません。

例え悲しくても、この思わず突っ込まずにいられないという一呼吸はいると、
悲しみに
集中
できない!!

さすがです!
常人には真似できない芸当です!

注)バカにしていませんよ




ちなみに、文字神様には
ファンがいて
「もっと日常生活で使いやすい言葉のスタンプがほしい」とリクエスト頂いているので
近々第二弾つくります(笑)



※もちろん文字神様このドラマと何の関係もありません。
日頃がんばっている自分のメンテナンスのために、ヒーリングサロンにいきました。

私は質実剛健タイプなので、ヒーリングとかアロマは女子力の高い人向けで近寄り難いイメージだったのですが!!

知人に勧められたアロマオイルを嗅いだだけでパッと気分が変わるお手軽さ&素晴らしさに興味がわいてきました。




アロマのすばらしさはちょっと置いといて(ここまで言って、置いとくんかい(笑))










私が好きなのは、チューナーヒーリング!

チューナーヒーリングは、音叉(おんさ)を鳴らしてエネルギー波動を整えるものです。
エネルギー波動と聞くと怪しいんですけど、この世の物質を分解していくと分子に行き着きます。(うろ覚えたしか、分子・・・汗)
分子は固有の振動数をもっている。
調子の悪いときはその固有の振動数が乱れているので、音叉でチューニングし直します。





ここのサロンで特にすばらしいのが、音叉で音叉を叩く時の音の透明感と響きと広がり
まさに、天上の音楽✨



音叉の組み合わせによっては、ズーンとくるもの、ビリビリくるもの、


こんな波紋が広がっていく感じのものさまざまでした。



音の響きは鳴らす人や受ける人によって違うそうです。




↑今回行ったサロンはこちら❤