醵金とは
今日覚えた言葉
醵金 きょきん
(goo辞書より)
(拠金」とも書く)ある事をするために複数の者が金を出しあうこと。
また、その金。
「—を求める」
「同志を集め、結局ーして…志士の運動を助けん/妾の半生涯(英子)」

醵金 きょきん
(goo辞書より)
(拠金」とも書く)ある事をするために複数の者が金を出しあうこと。
また、その金。
「—を求める」
「同志を集め、結局ーして…志士の運動を助けん/妾の半生涯(英子)」
東京ライフ
20代の頃、2年弱、親友と共同生活をしていたことがあります。
その頃、KANちゃんをよく聴いてました。2人で日本青年館のコンサートにも行きました
(KANちゃんとは=あの「愛は勝つ」の彼ですよっ!)
節約してごはん作ったり、友達集めてパーティーしたり、夜遊びしたり・・・
楽しかったな~
短い期間でしたが、それまでは親もとでわがままに過ごしてましたから、
友達との自由を楽しみつつ、親のありがたさも感じる事が出来て、よい経験でした。
貯金はなくなったけどね。
彼女とは住む場所が離れてしまったけど、今でも一年に一回は会えています。
お互い会うとあの頃みたいにはしゃいでしまいますよ!!
KANちゃんの曲は歌詞もいいんですけど、メロディが心に響きます。
「東京ライフ」もそんな曲。
イントロも大好きです
↓ピアノバージョン
KAN「東京ライフ」

その頃、KANちゃんをよく聴いてました。2人で日本青年館のコンサートにも行きました

(KANちゃんとは=あの「愛は勝つ」の彼ですよっ!)
節約してごはん作ったり、友達集めてパーティーしたり、夜遊びしたり・・・
楽しかったな~
短い期間でしたが、それまでは親もとでわがままに過ごしてましたから、
友達との自由を楽しみつつ、親のありがたさも感じる事が出来て、よい経験でした。
貯金はなくなったけどね。

彼女とは住む場所が離れてしまったけど、今でも一年に一回は会えています。
お互い会うとあの頃みたいにはしゃいでしまいますよ!!
KANちゃんの曲は歌詞もいいんですけど、メロディが心に響きます。
「東京ライフ」もそんな曲。
イントロも大好きです

↓ピアノバージョン
KAN「東京ライフ」



