今日は珍しくMステを見ています。


何のこだわりか、私は基本Mステを見ません。

Hey!Hey!Hey!もほとんど見ません。

ケーブル契約してた頃は毎週スペシャのhit50とMTVのhit100は見てたけど・・・



個人的に歌手のトークはいらないと思う人なもんで、

たまに音楽番組を見てもスペシャルとか歌謡祭とか、

過去10年のヒット曲ランキングくらいかな?


今日は過去の歌もランキングに入ってるみたいなんで

ちょっと見てます。

センチメンタルバスとか懐かしいな~。。。

あの頃はまぢ青春だった・・・



でも、

こう見てると知らん曲多いな~・・・

特に今年の曲はまったくわからん。。。

いかに私が自分の好きな曲しか聴いてないかがよくわかる。。。

それにしても、

当時興味なかった曲も、今聞くと「良いやん!」て思う曲が多い。

また古い曲発掘せな。


うはぁ、ララサンシャイン懐かし~( ´∀`)



今日も音楽の時代をさかのぼる私でしたwww

070615_1323~0003.jpg
最近素材サイトをやっているせいか
ついいろんなものの写真を撮ってしまいます。

この写真は今日雨の中撮影。
傘もささず、花に携帯を向ける女…


明らかに怪しいな(´∀`)笑




そんな女を見かけても
あんまいじらんといてくださいw


@携帯

久しぶりにブログを書きます。

なんか毎回言ってるような気がするのは気のせいです。

今回はリアルに1ヶ月以上空いちゃいましたね。反省。。。



んで、

いろいろブログやってたんですが、

今度からこのブログが「彼と私の~」 の内容と統合して

メイン日記ブログみたいな感じでやっていくと思います。


ブログもサイトもちょっとずつ整理していこうかな~と。。。

ありすぎて更新性ないのも悲しいしね。



なんで、オタク要素は薄れるかもしれませんが・・・

・・・もっと濃くなったりして・・・www



とりあえず、目標はこのブログ、毎日更新!!!(正直無理叫び)

次の記事でまた


久しぶりにブログを書きます。」なんて書かないように頑張ります(笑)

フジ系ドラマライアーゲーム




はまりましたε=ε=ε= ヾ(*゜▽゜)ノ

マジで面白いです!!!



どうやら原作とはちょっと違うみたいで

かなりはしょられてるみたいやけど、

原作知らないモンからしたらドラマだけでも結構オモロイ。



明日にでも原作買って来ようかな音譜



28日~地元に帰省してました。
現在帰りの電車のなかです。

初@携帯です☆



実家では毎日マンガ三昧でした。
昨日は一日中遊戯王読んでましたw
これが、いいところが揃ってないのよ(T_T)
一番気になるところが抜けてる…
しかもエジプト編途中までしか揃ってないし…
社会人になったら実家から引き取って揃えたいと思います。

昨日は高校生の弟とマンガについてイロイロ話しました。
多分この弟ほど私と読んだマンガがシンクロしてる人はいないと思います。
昨日は特に(私が中学時代よく読んでた)ホラーMについての話になりました。
お互いによく覚えているな~という感じ。
姉弟ってすごいですw



まだまだ読んだ漫画はあるんですが、
それらの感想は帰ってから改めてサイトにupします。
要checkですぞ!


それでは、しばらく電車の旅を楽しみたいと思います☆


@携帯


3/26  3/26
このブログのメロ、コクドー26号線↑と彼と私の就活日記 のメロ、コクドン↑
2匹とも進化いたしました☆


コクドー26号線・・・

なんか伸びてる!!!!((((;゚Д゚)))


コクドン・・・

なんか可愛くなってる。・゚・(つД`)・゚・。



もともとコクドンのほうが最初に出会って、でも、その後放置・・・www

もともと居たブログを全然更新しなくなっちゃったので
彼と私の就活日記 に引越しさせたのでした。
後から出会ったコクドー26号線、その間にメロ度急上昇アップアップアップ

そして、出会ったのは半年ぐらい(だったかな?)違うのに


結局進化する時期一緒かよ!!


みたいな状態にこの度めでたくなったのでしたwww

でも、2匹とも動き可愛くなってる音譜



ちょっとご満悦の今日この頃でしたw

以前 ブログに書いた●アースケア アクシリオシリーズ を注文してみました音譜


最近(というかだいぶ前から)

冬のせいか肌がメッチャ乾燥してて、

今使ってるオルビスの化粧水&モイスチャー(しかもさっぱりタイプ)じゃ

全然物足りなかったので・・・

ちょっと前に弟に「母さんのほうが肌きれい・・・」とか言われて

ショ――――――――――――ク!!!

ということもあったので購入を決意しました。

乾燥肌に効くみたいなんやけど・・・ホントかな??


1週間くらいで届くみたいなので今から楽しみです♪

書こうと思ってても、ずっと書かずにいたんですが、

実家にいる間に母さんからもらって帰ってきたものを紹介します。



1/15
母が大学時代にはいていた靴~その1~
かかと高いけど、意外と履きやすくて、
身長伸びたみたいでテンションあがりますよろこび

1/15
母が大学時代にはいていた靴~その2~
かなり歩きづらい。。。

すぐ足痛くなるし・・・硬い・・・

こんなん履いて歩いてた母がすごい!!

てか、街の皆さんはこんなの余裕ですか???
私、ペタンコ履きすぎですか―――――――――――――――――????!!

1/15
母作成のビーズアクセサリーたちともう使わないアクセサリー

一番左のネックレスはかなり使ってます。

右上のビーズの指輪もつけると結構可愛かったのでもらってきちゃいましたラブラブ


実家様様

しばらく服欲しい&靴欲しい&アクセ欲しい欲には駆られなくてすみそうですw


あざーっす



12/31 12/31
現在地元に帰省しております。

大学に入学してから初めて地元で正月を迎えます。
実に親不孝な娘です。。。ハイ汗



帰省前、母から「今年は雪がないよ」と聞いていたのですが、
帰った日当日、私が地元の駅に着いたとたん降り出しました雪の結晶
次の日の朝には30センチくらい積もっていて、
きれいな雪景色が広がってました雪

雪が降るところが嫌で今の大学を選んだけれど、
いざ冬に雪が降らないとなるとやっぱり寂しいものがあります。
今年の正月は雪の中で迎えられそうです流れ星



今年もいろいろあって、いろんな人に迷惑かけてしまったけど、
今思い出すとそれなりに充実した年だったんじゃないかと思います。
嫌だったこと、辛かったこと、この雪景色がすべて覆い隠してくれた感じです雪の結晶
来年は就活が本格化したり、教育実習があったりで、
将来に大きく関わってくる年です。
来年の今日も「2007年はいい年だった」と笑って思い返せるように、
頑張っていきたいと思います音譜



2006年は大変お世話になりました。
よいお年をよろこび


クリスマスキャロルが流れる頃には~音譜クリスマスキャンドル


メロのマイホームも クリスマスバージョンになりました~雪だるまキラキラ


12/22 12/22

左がこのブログのコクドー26号線の部屋クリスマスツリー

右が彼と私の就活日記コクドンの部屋ベル


個人的にはコクドンの部屋の方がお気に入りラブラブ

クリスマスの日に靴下に何が入るのか、今から楽しみですプレゼントキラキラ