20世紀少年

昨日見に行ってきました。



以下感想です。

ものっそいネタバレ含みますので、反転して読んでください。

あ、ちなみに、

原作一切知らないで見に行ったので、

原作知ってる人からしたら「はぁ?」なことも書いてるかと思いますが、

そこは軽く受け流してください。



------


えーっと、一言で言うと何かすごかった。

何か、すごいドキドキした。若干怖かった。



なんか、ストーリーは ? なことばかりで、

パンフ見たら 「次号に続く」的感を~ 的なことが書いてあったので、

あぁ、確かにそんな感じ、という感じ。



てか、何だこの感想。。。

上手い事言葉に表せない。。。



とにかく、 すごかった。

次が早く見たい。




で、

「ともだち」が誰か?という話ですが、

へちょへちょ脳の私が考える所、


ケンヂ説、フクベエ説、ドンキー説・・・


ケンヂ説は映画冒頭の漫画家が

「ヒーローが実は大魔王だった」的内容の漫画で逮捕されているから、

ありえるかな・・・?・・・と・・・(´・ω・`)

ロボットに乗り込んだ辺りからはケンヂの妄想的な・・・


フクベエ説は個人的に一番プッシュ中w

まず、ロボットを見つめてるシーンにいない。

落ちた後どうなったかわからない。→本当に死んだ???

あと、佐々木蔵之介がかっこいい(*´艸`) て、違うかwww


あと、ドンキー説。

でも、一応葬式をやっているという点→死体がある?と

髪形が違うという点で「違うよなぁ・・・?」とも思い中。。。(´・ω・`)


あと、以外や以外、

マルオがトモダチ教団員で、

隠れ家通報したのはヤン坊、マー坊が通報したのではない説。

隠れ家のFAX来たとき、一瞬ちょっと怪しい顔したようなしないような・・・

でも、マルオがトモダチ本人ではないと思うから、

そうだとしたらもう一人原っぱメンバーの中にいることに・・・

→実はケンヂ、オッチョ、ユキジ以外は
  原っぱメンバー全員トモダチ教団員とか言うオチもあり???



でも、逆にケロヨンはトモダチではないと予想。

なんとなくだけど・・・




パンフの監督インタビューで

「ウルトラマンポーズのシーン、ラストの小学生時代のクラス写真もよく見て」と

書いてあるので、それを見て「あ、コイツか・・・」とやりたいのですが、

やっぱりどこにも載ってないんですね。。。(´;ω;`)


早くトモダチが誰か知りたい。。。




それにしても、豪華キャストで、

若干笑いもありーので、ほんと、面白かったです。


早く続きが見たいです。


------



それにしても、

原作を読みたいのだが、

原作は映画3部作を全部見終わってから読んだ方がいいのだろうか・・・???


う~ん・・・迷う。。。(。-`ω´-)





あぁ、とにかく早く2部が見たい!!





映画ってホントいいですね~。(´・ω・`)

10月から始まるというガンガンオンラインで

衛藤ヒロユキの新連載が


キタ――――――(゜∀゜)―――――――!!!!!!!!





しかも・・・






キタキタ――――――(゜∀゜)―――――――!!!!!!!!





http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/




キタキタ(仮) て・・・www




完全無料らしいので、

これは読まなければ。。。





衛藤ヒロユキといえば、

ドラクエ4コマが非常に読みたい今日この頃。。。




今度衛藤ヒロユキについてちょっと語ってみます。

今日は興奮のみで、終わります( _ _ )/

流石に5連続でゲームの記事・・・というのも個人的にどうなの?!って感じなので、

久々に「ちょっと語ってみる」シリーズ、行きます流れ星



***

以前にも何回か書いたのでご存知の方もいるかもしれないのですが、

わたくし、アジアン雑貨エスニック雑貨 に目がありません(*´艸`)ラブラブ

あの 独特の雰囲気 といいますか、なんといいますか、

とにかくあの雰囲気が大好きでございます。



そんな私が一番好きなNET SHOPが
 キラキラアジャラ さんキラキラ です音譜


アジャラさんと初めて出会ったのが5年位前・・・?だったと思います。

それ以来、ず~っと好きなネットショップNo.1です↑↑↑


サイトの雰囲気も独特ですごく好きなのですが、
何より品揃えがすごい!!

インドやタイ、インドネシアなどのエスニック雑貨 がすごく充実していて、
服やアクセサリー、はたまたインテリア雑貨まで揃っていて、

もう一晩中見ていても飽きないくらいです(*´艸`)ラブラブ

スタッフさんの着用写真がまた雰囲気があって素敵で・・・(*´艸`)

とにかく写真の雰囲気がすごく素敵でそれだけでも見てて飽きません♪



個人的には、特にTシャツがもろツボで、

以前もアジャラさんでTシャツを購入しましたよろこび

(もうそのTシャツは取り扱われて無いみたいです・・・泣;)

特にオリジナルTシャツは、ホント全部欲しいです恋の矢


あ、ちなみに

以前このブログでも書いたガムランボール を知ったのもこのお店です。

なんか、結構アジャラさんでエスニックネタを知ることが多いです。

写真館やスタッフブログもすごく面白くて、

読んでいるとすごく旅行に行きたくなります(*´艸`)ラブラブ



とにかく、

ホント素敵なショップですベル

エスニック好きさんもそうでない方も、是非見に行ってみてくださいヽ(*´∇`*)ノ



昨日8月14日、
テイルズオブリバース をクリアいたしました流れ星



◇プレイ時間:約52時間

◇レベル:59


他のに比べて短い???!!と思いきや、

過去の記事見るとそうでもないですね。
(というか、ファンタジアは隠しダンジョンがやばすぎた所為か・・・)



以下感想です。ネタバレチックなのも出てくるかと思うので、

反転して読んでください。



------


とりあえず、これ、子供向け・・・???



いや、とにかくストーリーが重い・・・

すごい大切なテーマだと思うし、結構いい話だったんだけど、

今までのテイルズと比べて、主人公は暗いし・・・

でも、個人的に今までのテイルズキャラより 断 然 好きです!



クレアとアガーテが入れ替わった後、

アガーテになったクレアがヴェイグたちの近くにいるのに

すれ違いばかり・・・ってのはホント、胃がきりきりしそうになったw


見た目?心?どっちがクレア?みたいな問いも

見てるこっちが ああぁああぁあぁ・・・ てなったwww


あと、ヒルダの話は全体的に好きでした。

ヒルダ×お母さんはちょっと泣きそうになったし・・・


とにかく、全体を通してなんか胸に ずーん とくるストーリーでした。

確かに「君が生まれ変わるRPG」な気がするw

個人的には好き。


ただ、聖獣集めが終わった頃からちょっと面倒臭くなった・・・(--;

後半もうちょっと山があってもよかったかも。


あ、でも、

ラスト、アガーテ死ぬのー?!みたいな感じでした。意外。

死ぬ要素どこにあったの???




音楽に関してはテイルズシリーズで一番良かったかも。個人的に。

いい感じでゲーム内に取り入れられてたし。

ピーチパイ・・・




戦闘システムは何かややこしくて、慣れるまで大変だった・・・orz

ヴェイグ、何回戦闘不能になったことか・・・

でも、慣れてからはかなり面白かった。

今回は初めて主人公以外のキャラでも戦闘をしてみたけど、

マオがめっちゃ使いやすかったです♪

魔法系キャラにすると戦闘が楽できてイイネ(゜∀゜)


武器・防具のエンハンス、

私は全部の項目最強にしてから次の武器へ・・・ってやってたけど、

それって無意味???

エンハンスの仕組みがイマイチ最後まで理解できず・・・(--;

まぁ、でもエンハンスシステムのおかげで
全キャラ均等に戦闘に出そうという取り組みが出来ましたw



ちなみに、今回のやりこみ要素?の

ディスカバリー、11個しか発見してません。(しかも道なりにあるやつのみ)

サイグローグの館、11回までで辞めちゃいました。戦闘、嫌いなもので( _ _ )/

ミニゲームもサブイベントもほとんどしてません。


今までのゲームでもあんまやりこみしてなかったけど、

今回は今までと比じゃないくらいその飛ばしっぷりがひどかったです。

何か、物語が減速してくると急にヤル気なくなっちゃうので、

未クリアで放置とかしないために、後半一気に進めちゃいました。

つくづくやりこみには向かない人です( _ _ )/





まぁ、とりあえず、

買った時の期待は はるかに 上回ってくれました。


何で、これ他のテイルズシリーズより安かったんだろう・・・???

やっぱ、子供向けじゃないからかなぁ?

でも、個人的には

テイルズシリーズで一番胸に来て、一番考えさせられたゲームでした。



------


さて、

これで私が買ったゲームは全部やり終わってしまいました。


ので、

次はとりあえず相方が買ったドラクエ5 をやり始めました。(もちろんPS2版)

テイルズに比べて面倒臭い要素も無いから、さくさく進んでます。


また、クリアしたら感想Upします。





それにしても、ピーチパイっておいしいんかな・・・???

あ、でも、マーボーカレーの方が、味は想像できないな・・・


ちょっと前の話になりますが、

2008年7月30日、

イリスのアトリエ エターナルマナ2 、クリアいたしました流れ星



プレイ時間 36時間37分+ボス戦約10分くらい。
テイルズに比べたらちょっと短めですかね???


クリア時レベルは

フェルト:41

フィー:40

グレイ:40

ヴィーゼ:32

ポウ:39

ノイン:39 でした。



以下感想です。

ネタバレチックな所もあると思うので、反転して読んで下さい。


-----------------


まず、ストーリーに関してですが、

普通に面白かったです。

解りやすいし、テンポも良くて最後まで飽きませんでした。

好きだったキャラは ポウ です。

木のマナ、ドゥルとビジュアルかぶってる割に、

こんなに活躍してくれると思ってませんでした(笑)

ラスト付近のテント内でのフェルトとの会話?にもウケたw

このゲームのベストキャラは間違いなく ポウ です。


音楽もいい。

音楽に関してはテイルズシリーズより断然良い!

1もそうだったけどOPがマジで良い。
他の所のBGMも良い感じで、やっぱ、このシリーズの音楽、好きです(*´艸`)


不満点ですが、

1に比べると調合の楽しさは減っちゃったかな~という感じ。。。

それに、源素還元ももっとガシガシやりたかった。。。

何か前作に比べて、元素還元できる所も減った印象。。。

(まぁ、アマゾンのレビューとかによると、イリスシリーズは

 アトリエの中でも調合要素が低いみたいなので、

 今度は他の調合要素の強いやつをやってみたいです。)


テイルズシリーズと違って、戦闘中もキャラ入れ替えが出来るので、

一応みんな使ってみましたが、

戦闘では特にポウとヴィーゼが好きでした♪

ポウはポウバズーカとmk3が良いww

こういう面白い技は大好きですwww

ヴィーゼはパワーアイテムがすごすぎる。。。

レベル低いのに、一番ダメージ与えたりして・・・

逆にノインはほとんど使わんかった・・・↓↓↓


-----------------------



まぁ、

全体的にまったりした感じで楽しくプレイできました♪

アトリエシリーズ、やっぱり好きなので、

他のもやってみたいな~と思いました☆


とりあえず、

今はテイルズオブリバース をプレイし始めました。

やっぱ違うゲームやった後だとプレイシステムの違いに戸惑いますね。。。





ちなみに、

相方はFF2 をクリアしてドラクエ4 をプレイし始めました。

私自身、ドラクエは衛藤ヒロユキの4コマでしか知らないので

相方の横で「ふんどし!」とかいいながら見ています。

今、非常に衛藤ヒロユキのドラクエ4コマ読みたいです(笑)






さて、

遂に3連続ゲーム日記となってしまいましたが、

もう、開き直ればいいじゃない!



そう、私達はゲーマーメタボップル!




今日もメタボ街道驀進中です音譜

以前よりプレイしておりましたテイルズオブエターニア

一昨日(22日)昼、クリアいたしましたキラキラ



全員 Lv.67

プレイ時間 44時間56分 でした。

(ファンタジアの時も最後のセーブ画面を
 写メっとけばよかったとこの時気がついた・・・^^;)


以下感想です。

ネタバレチックな所もあるかもなので、反転しておきます。



---------------------


ストーリーは面白かった☆

エンディングとかもいい感じだったし。

てか、

メルディとキールの関係・・・www

ニヤニヤしながら一人、フェイスチャットを拝見しておりましたwww

やっぱりテイルズの醍醐味はフェイスチャットですね。


地味に晶霊たちのトークも良かったwww

特にイフリートとセルシウスの関k・・・(ry

キャラデザ的にはノームが一番ツボでしたwww

あの鼻の穴が・・・wwwww


PSながら、流石3枚組みだけあって

グラフィックとかも綺麗ですね。

前にやったのがファンタジアだった分、戦闘も派手に感じました。

あ、でも、

晶霊の組み合わせで使えない魔法が出てきちゃうのはちょっと悲しかったです。。。



で、

結構今回は隠し要素少ないな~と思いつつ・・・

シゼル城の6個の柱の仕掛け?に相当イライラしました。


私あまり、タイミングとか頭使うの好きじゃないので、
アクションじゃなくてRPGの方を好んでいるのですが・・・


ほんと、シゼル場は勘弁して欲しかった。。。

特に火の部屋!!!!

ホント、辞めようかと思った。。。


----------------------


まぁ、でも

なんだかんだ言っても楽しませていただきました。



・・・と、これで以前 BOOKOFFで買ったRPG やりきりました。

(ポケファミ・・・あれ以来起動すらしてないな・・・)




やるゲームもなくなったので、いざ!2週目・・・・










・・・と、言いたい所ですが、

実は大分前に次のゲームをBOOKOFFで仕入れておりましたwww


テイルズオブリバース

イリスのアトリエ エターナルマナ2 です。


エターナルマナ2は前からやりたかったのでご購入。

リバースは他のテイルズシリーズが2、3000円する中、

リバースだけ3桁だったのでついご購入(´・ω・`)


・・・でも、何でリバースだけ安かったんだろう・・・???

ひょっとして・・・くs・・・?



まぁ、とりあえず、

既にイリスのアトリエ エターナルマナ2 の方をプレイし始めてます。

やっぱりPS2用ソフトだけあって映像綺麗ラブラブ

またクリアしたら改めて感想を書きたいと思います。









こんな感じで、ゲームにどっぷりな私ですが、

実は相方もRPGプレイ中。


相方が今やってるのはFF2 @PS版です。


・・・なんと言うか、古典的。

相方がプレイしてる横であくびをしながら見てますwww

昔の子供はよくこれをプレイしたな~。。。




と、まぁ、

こんな感じで相方と揃って

ゲーマーメタボップル街道をまっしぐらに驀進中ですwww





あぁ、

なんかこのブログ、すっかりゲーム日記になってしまってるなぁ・・・

テイルズオブファンタジア 、昨夜 クリア いたしました流れ星


プレイ時間:54時間57分

最終レベル

クレス:77Lv.

ミント:76Lv.

アーチェ:76Lv.

クラース:76Lv.

チェスター:72Lv.

すず:70Lv.     です。



以下感想です。

ネタバレチックなのもありそうなので、反転して読んでください。



--------


個人的にストーリーは★★★★☆という感じ。

特に悪くも無いけど、これといって特筆すべきことも無い・・・(^^;

ダオスの目的とかも、もっと伏線ひいてもよかったんじゃないかな~・・・と。

ラストまでひっぱりにひっぱって、目的これだけ?みたいな印象でした。

ストーリーはデスティニーのほうが上だな、やっぱり。

あ、でも、開始5分でいきなり街壊滅にはマジウケたwww

悲しすぎる・・・www


キャラ描写も若干薄い気がする・・・

すずとかの性格設定とか説明書見ないと気がつかなかったかも・・・

あ、でもアーチェとチェスターのほんのりLOVEモードは良かったwww

一人ニヤニヤしてしまったwww


システム的にはやっぱりPS版という感じ。

一個前にやってたイリスのアトリエ エターナルマナと比べると

ちょこちょこ不満点が上がってきます。

戦闘は個人的に、メンバー固定じゃなくて、

パーティー入れ替え自由の方が好きだな。。。

(あ、でも戦闘で逃げられるという点では、テイルズのが上だな~www)



てか、

テイルズシリーズで隠しイベントというものを初めてやったのですが
(デスティニーのときは隠しイベントとか知らなかった・・・orz)


・・・

モーリア坑道下層、やば過ぎ!!!

敵は強いわ、セーブポイントは無いわ、

ダンジョンは暗くて先に進めないわ・・・マジ泣きそうになったもん。。。

特に21階!!!!

敵は強いわ、逃げるの困難だわ、バグリそうになるわ・・・

ホント、マジギレしそうになりました。。。

結局4時間くらいかけてボス戦前のセーブポイントまでたどり着きました。。。


本当はプルートと契約できたそうですが、

もうあんなダンジョン行く気になれません。。。


・・・ということで、プルートは諦め、闇の洞窟へ。

闇の洞窟、モーリア坑道より敵が全然弱くて、

普通にレベル上げしながら進んで、シャドウと契約して、

いざ帰ろうとした帰り道・・・


ストームライダー、来たよ・・・orz

全滅だよ・・・orz

何で奥にセーブポイント作ってくれないんだよ・・・orz


マジで泣きそうになりながら、

また入り口からスタートして、

シャドウと契約して、よしOKと思った矢先・・・



・・・まただよ・・・



ストームライダー、来たよ・・・orz

全滅だよ・・・orz

何で奥にセーブポイント作ってくれないんだよ・・・orz


結局闇の洞窟、3回目でようやく攻略できました。。。

シャドウのイベント3回も見ちゃったよ・・・



何か、隠しイベントがやば過ぎたおかげか、

ダオス城に乗り込むときには

クレス:74Lv.、ミント、アーチェ、クラース:73Lv.。

敵が弱くて、逆に泣きそうになりましたwww

おかげでダオス戦も余裕で勝利www

特に3戦目のダオスはボロ勝ちでしたwww


でも、もうモーリア坑道下層には絶対に行かない。



ちなみに、

私はラストまで、クレス、ミント、アーチェ、クラースでやってました。

チェスターとすずはほとんど戦闘に出してません。。。

やっぱ、後から入ってくるキャラにはあまり愛着が・・・(^^;

(とかいいつつ、デスティニー2はハロルドがお気に入りだったwww)


----------


まぁ、ここまで色々書いてきましたが、

結構楽しませていただきましたwww



では、

今からテイルズオブエターニア やってきます音譜






今日のプペ子はウエディングモード全開ラブラブ

エンゲージリングもGettinグ~グッド!



プーペでは只今ウエディングイベント中。

本当はクラシカルウエディングドレス/gn一式をそろえたかったのですが、

せっかくのウエディング!・・・ということで、

白一式でそろえてみました音譜

Happy June brideラブラブ





それにしても、

めっちゃ可愛いウエディングドレスの発売ラッシュで、

リボンが足りねー!!!

今日限定指輪2個と白ドレス一式そろえたら

リボン1130溜まってたのが、リボン370になっちゃいました・・・↓↓↓orz↓↓↓


7月3日からは浴衣が始まるし、どうやら水着イベントもあるらしいしで、

リボンビーからは抜け出せそうにありません。。。オバケ




こんな時はなんと言おう・・・
あぁ・・・そうか・・・


・・・幸せにおなり・・・だ。

気がつかないうちにコクドー27号線が進化してました。





・・・といっても数日前から気がついていたのですが、

なかなか書くタイミングが面倒臭くてなくて・・・




6/26

今度は黄色です。



あれ?

こっからもう一段階進化したっけ???





それとも、これで終わり???





・・・これで終わりだったら淋しいな。。。


ぎぎぎぎぎゃー!!!!!

ε=ε=ε= ヾ(*゜▽゜)ノ














藤田和日郎先生の最新作「月光条例 」のコミックスー!!



昨日コンビニで偶然見つけましたチョキキラキラ

てか、

藤田先生が新連載してるなんて知らなかった・・・ダウンorzダウン





・・・と、まぁ

つい勢いで買ってはみたものの・・・


からくり 以降の藤田先生の漫画は個人的にどうも合わなかったんだよなぁ・・・あせる

邪眼 スプリンガルド も面白いには面白いんだけど、

私的には★★★☆☆な感じで・・・(--;
(逆に弟はからくりよりオモロイって言ってました。好みの問題ですね。。。)



なので、

今作も正直期待していなかったのですが・・・









やべー、マジおもろー!!!(゜∀゜)キラキラ


うしおととら と由貴香織里先生のルー革 を足して2で割って、
藤田エッセンスを存分にふりかけてみました的な感じ??
(いや、うしおととら、まだ全部読んでないですが・・・)


何か、笑いどころ(ツッコミどころ?)が多すぎて

なんて感想書いていいかわからないくらい、面白かったです音譜

裸の王様、ウケるwww

悪役のキモさも藤田先生ならではって感じでwwww




なにより、

巻末のオマケ漫画最高!!

これぞ藤田和日郎の醍醐味ですっ!!(゜∀゜)キラキラ

「一寸法師でかっ」にマジウケしましたw

藤田先生、マジで天才だと思います。






今から2巻が楽しみです(*´艸`)ラブラブ



※ネタバレチックな所は白くなってます。

 読みたい人は反転してください( _ _ )/