採卵日まで計3回行きました笑い泣き




夫が最近在宅でできる環境になってくれたお陰で、今のところは息子を預けずにどうにかこうにかやってこれました照れ



そして採卵日も夫が見てくれますスター

何なら子連れ出勤もするようです赤ちゃんぴえん

ありがとうえーんえーんえーん

※夫は不妊治療に前向き(めちゃめちゃして欲しいみたい笑)なので、協力は惜しみなくしてくれます泣き笑い




前回の採卵が痛すぎて嫌だし怖いけど、息子の心配やら迎えやらを気にしなくていいだけで、だいぶ気持ちの余裕が違いますチュー!!




今回で採卵終わりにしたいなぁぁぁぁ





保育園にはいれてないと、今後この先自分がしんどくなるだろうし(妊娠した時とか)、息子にも窮屈で退屈な思いをさせてしまうんじゃないかと思い、本当は今すぐ第二子とは考えずにまずは保育園入って、私も働き始めて慣れた頃に移植が理想です!

そんな都合良くいかないと思うけどね〜指差し





まぁ、でももし保育園落ちてしまった場合、もう潔く保育園に預けること&働き始めることを諦めて(内定貰ってるパート先には謝罪をして辞退)移植まで進めようかな凝視

まだ採卵すら終わってないし、凍結できるかも分からないけど泣き笑い