楽しかった軽井沢旅行を簡単にまとめますニコニコキラキラ



まず大変だったのは荷物の準備笑い泣き

車で行くんだったら好きなように持っていけますが、


今回は

家から駅までタクシー🚕

駅から軽井沢まで新幹線🚄

軽井沢からホテルまで車(レンタカー)🚗


という色々な乗り物に乗る予定の旅行スター




出来れば身軽にいきたいところではありますが、

息子の物は現地調達するのには不安すぎることから、しっかり目に持っていきました泣き笑い

嵩張ったのはダントツ離乳食!

あとはミルク系のグッズ🍼




今回持って行って正解だったのは、

こういったお弁当タイプの離乳食ですキラキラ




食べたことがある食材のみの物

卵アレルギーの為卵が入っていない物

を持っていきましたニコニコ

お店で離乳食をあげたかったけど、並んでて中々入れない時とかも車でもあげれたのでやっぱり便利でしたおねがいキラキラ

和光堂のはスプーンもついてますしね🥄




車の中で離乳食をあげてる写真笑↓

チャイルドシートの上では暴れてしまったので

仕方なく膝の上で夫があげてました笑い泣き




離乳食をあげるタイミングの時のミルクは、100ml前後をいつもあげています🍼

そこで大活躍だったのが、アイクレオの液体ミルクですお願い






普段はハイハイなのですが、事前にこの液体ミルクを飲めるか確認し問題なく飲んでくれたので持っていきましたおねがい

通常は200ml程度を飲むので足りないのですが、離乳食の時にあげる量として125mlは丁度よく、缶みたいに嵩張らない&重くないので、凄く重宝しました

お弁当&哺乳瓶・パックだけで、1回分のご飯が完了します音符



アイクレオの液体ミルクはこれからもちょこちょこ買って使おうと思ったぐらい便利でしたニコニコキラキラ

※ほほえみの液体ミルクも息子は飲むのですが、どうしても哺乳瓶に移し替えた時に見えるミルクの色が気になっちゃいましてアセアセ

(愛用されてる方はごめんなさい🙇)

災害時用に少しほほえみの液体ミルクを置いてはいますが、これからはアイクレオにしようかなと思っています指差し



ようやく本題です!!

初めての新幹線で不安でしたが、午前寝する時間だったこともありぐっすり寝てくれて、騒ぐこともなく無事に軽井沢に着きましたキラキラ




軽井沢に着いたらまずは予約していたレンタカーを取りに行き、私がずっと行きたかったしげの屋に行きましたスター




このお餅が食べたかったのですおねがいキラキラ





蕎麦の写真はもう食べ始めちゃってますが泣き笑い

お餅も蕎麦も美味しかったですラブラブ

何より定員さんがとても優しく気さくな方ばかりでほっこりしましたスター





息子は私のスマホショルダーの紐を舐め回して待っていてくれました笑い泣き

(待っている時間、車で離乳食を食べたばかり)




この後は、ハルニレテラスに行き、コーヒーを飲んでホテルへGOしましたウインク



今回一番楽しみにしていたのが、ホテルでのプール🏊息子は初体験ですおねがい

(軽井沢じゃなくてもできるやつ笑)



スイミング用のおむつをつければ0歳児も入れるところなので、可愛いゴリラ水着と浮輪の完全防備で息子初挑戦しましたラブ

ずっと緊張してる感じで顔が強張っていましたが、家族で遊べて嬉しかったですキラキラ








https://m.qoo10.jp/su/1425718650/Q121623627



ゴリラ水着が最高に可愛いです爆笑



この後はビュッフェだったのですが、プールで疲れた息子はめちゃめちゃ機嫌が悪く、味も分からないぐらいダッシュで食べて退散しましたアセアセ



最後の最後で息子のご機嫌が斜めで大変でしたが、基本的にいい子にしてくれていて息子に大感謝ですピンクハート