toco toco* にっき -17ページ目

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

ハロウィンリースを購入しました


去年からずっと探してて、やっとこれ!というものを見つけました。

{5775A403-DA62-4D08-A9F2-168BA9A4830F:01}


Studio CLIPのもの。なんと2000円

大きさは20センチくらいかな~。


ハロウィンキャラのいないリースが欲しかったのです。

箱も可愛いの

{5E1E7F2C-446A-4795-B6A7-506470A57B28:01}

{3BD20A5E-CD32-4B25-BB87-F7CB860FAF6C:01}



今日の夜はせっせとハロウィンの飾り付けをしました!
家のドアにリースを飾って、ポストと花壇にはハロウィン小物を。

二階の窓にも外から見えるように飾り付け


家の中は玄関先だけ

{1E614C4B-7C32-4AA5-A8EC-34EE8F802773:01}


真ん中のフォトフレームのカードは、キャンドルホルダーと同じ絵にしてみました

{696FD0A3-CE22-44CA-AE18-3DCFD3FB2FB8:01}

両サイドの垂れ下がっているフレームたちも地味にハロウィン仕様のカードに変更。自己満だけど。

カード類は全部ネットから拾ってきたものです

お金をかけずに楽しまなきゃね
アップがずいぶん遅くなりましたが、ニトリ購入品

{E7B0254C-7DA4-4BA3-80DD-2E90975AB41E:01}

娘のひとり食べ用 スプーン、フォーク。

持ち手が小さく、スプーンは深めの作りなので使いやすそう!

今までは親があげる用のプラスチックのベビースプーンとフォークだったんだけど、すくい辛そうだし刺しても滑って食べずらそうでした。

よく聞くエジソンのものと迷ったけど、持ち手が長すぎるのと、フォークの滑り止め?がない方が練習になるかな~と思ってこれにしました。

最悪、娘が気に入らなければ私が使えるし


大きさは


{F3036438-BE8B-4969-B69B-B0BCCD3B0309:01}

こんな感じ


{F593F15C-81FF-4713-A4FC-5B150A22B932:01}

寝起きパジャマ姿ですみません‥‥。ずいぶん前のこんな写真しかなかった

短い持ち手が持ちやすそう!
これに変えてからフォーク、スプーンで食べる割合がぐんと上がりました


igでみてずっと欲しかった鍋敷きを購入

{44DEF7D7-9392-4103-89C1-3D11747973E0:01}



キッチンタイマーの下のやつ。


シリコンで出来ていて軽いし、なんとマグネット式!

うちのキッチンはタカラスタンダードのホーローパネルなので、磁石がくっつくのです。

ペタリとはれて便利~


ちなみに、飾ってある黒のフレームはダイソーの商品に家庭用プリンターで印刷した用紙を入れているだけです安上がり



ニトリに行った目的は寝室のカーテン新調

遮光カーテンと刺繍付きレース、2窓約一万円で模様替え出来ちゃいました!


{D0B6998C-66BB-4484-8595-C342076160C7:01}

{935C8457-0C03-4C9E-883C-8865C7E9FF59:01}



写真ではブラックに写ってるけど、ダークブルーのカーテンと刺繍付きレース。

ただこのレース、裾がまつってあるだけなの。
普通5センチくらい布が折ってあると思うんだけど‥‥

寝室だしいっか


あともうひとつ、超便利商品を買ったのでアップします。気長にお待ちください