FP検定試験本番と自己採点結果** | toco toco* にっき

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

昨日はファイナンシャル・プランニング技能検定2級の試験でした日記



前回の3級は山奥の会場でめっちゃ遠かったのですが、今回は希望していた近場の会場でしたニコちゃん



午前中が筆記、午後が実技の2部構成の試験。


筆記が余りにも解けなさすぎて、試験中震えが笑

今まで過去問を解いていてこんなに難しい問題なかったよ~汗


終わった後はぐったり・・・・


午後の実技の難易度は低めでしたきらきら!!






自己採点の結果は・・・



バラ筆記:60点満点、36点以上合格



採点結果




39点キラキラ




うお~!!ギリギリだよためいき

過去問では45点は必ずとれていたんだけどな。




バラ実技:50点満点中、30点以上合格



採点結果



37点キラキラ





無事両方とも合格点達成~きゃー


ただ、筆記が時間いっぱいかかってしまって見直しが十分にできなかったからマークシート記入ミスが無ければいいけど。

心配性な私(笑)



こういった試験って前回の合格率が高いと次回は難しくなる傾向があるので調べてみたら、そんなことはなかった汗

今回の試験との相性が悪かっただけかな~??


ちなみに前回の合格率。実技は22.8%、筆記は32.5%でしたきらきら




出産するまでにやりたいことの第1位がFP試験合格だったので、無事達成できて良かったですハート