京都旅行にっきの続き
2日目
結婚式のあとは夜ご飯
祇園「一二段家」であっさり ゆば豆腐御膳
祇園の雰囲気大好き
3日目
宇治へ
目的は
「中村藤吉本店」の抹茶ゼリイ
ひんやり冷えた竹筒の中に、抹茶ゼリイ・白玉・抹茶アイス・あんこ
このゼリイ、今まで食べた抹茶スイーツの中で一番美味しい
絶対また食べたい
ちなみに、せっかく宇治まで行ったのに平等院は工事中でした
次は、この京都旅行で1番楽しみだったところへ
「安井金比羅宮」
『悪縁を切り、良縁を結ぶ神社』で有名です
お札が貼ってある碑の穴を通ると「悪縁」が切れ、戻ってくると「良縁」が訪れるとされています。
穴が狭いから、通るのは結構大変
ここは大行列でした
30分くらい待ったかな??若い子がたくさんいました
「病気」の縁が切れて、「子宝」に恵まれるようにお願いしました
このあとは、清水寺参道でお買い物
そして清水寺には、2人の意見一致で入らず(笑)
お買い物をするなら清水寺付近が一番
お土産をたんまり買って、東京へ帰りました
京都旅行にっき終わり
二月の京都、かなりの極寒を予想していたけど想定内の寒さでした
空いてるしいい時期なのかも