自殺頭痛② 対処法 | toco toco* にっき

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

前回の日記の続き。



私の命の次に大切なものLOVE
痛み止めの自己注射注射



これが認可される前は、頭痛期間は全く外にでれませんでした。



注射だから吐いても大丈夫だし、即効性アリ。
1回1,000円強します注射(←保険適用後の金額)


1週間で14,000円以上かかる計算ですね~!! 高っ涙
副作用がひどいのが難点・・・。



この注射の登場のおかげで、人生が変りましたニコちゃん

こうやって仕事をしたり結婚できたのも、医学の進歩のおかげ。


あとは、私は欲張りなので、病気のせいであきらめたくないんです。

普通の人と同じ生活がしたい!!

そのためなら涙を流しても吐いてでもがんばる。

だって、痛みのないときは日常生活を送らないといけないから。送りたいから。




今回の頭痛期間で私が挑戦しているもの。

それは、自分に合う「予防薬」を探すこときゃー


文字通り「頭痛が発生するのを予防する薬」です。


普通の頭痛でも、1週間に1回以上頭痛が来る人は、予防薬による治療を行ったほうがいいそうです上げ上げ

(先生に聞いてきました)


ステロイドや抗欝剤、狭心症薬などを予防薬として使用します。




ここまで酷くなくても、頭痛持ちの人は結構いますよね好


ぜひ頭痛外来へ相談へ行って下さい!!!!


画期的な薬はたくさんありますよ。



患者から「この薬ください!」って言っていいと思います。
私は飲みたい薬の製薬会社から病院を紹介してもらったりしています。



頭痛に詳しいホームページを貼っておきますキラキラ
情報量ではこのページが1番です。

これ

頭痛大学


私はここで勉強しました。


でも、私の1番の情報源はmixiのコミュニティmixi


患者のリアルタイムな治療法が知れる唯一の情報源です。

特殊な持病を持っているかた、mixiのコミュニティは心強いですよ四葉



これからは備忘録として、今年の頭痛治療の記録をアップしますニコちゃん