お気に入りの料理本
「オレンジページ The基本200」
題名通り、和・洋・中の基本の料理が掲載されています
私の料理はほとんどこのレシピからです
素材の味を引き出す、やさしい料理が多いです
外食は濃い味の料理が多いので、おうちごはんくらい素材を生かした塩分控えめのごはんにしています
健康管理は主婦の1番の仕事だと思っているので
料理本通りに作ると味見をしなくていいので、本に忠実に作っています
味見すると、それだけでお腹がいっぱいになりませんか??
結婚するまで、料理を全くしたことがなかった私
お恥ずかしいことに、この基礎本ですら美味しく出来ませんでした
そんな時、私を助けてくれたレシピ本
「作ってあげたい彼ごはん」
濃い味のものが多いので、少し失敗してもごまかせるんですよね
出来上がったときの盛り付けもかわいいからテンションが上がります
「こんな私でも、美味しい料理ができる!」
自信を持たせてくれた料理本です
まぎーさんへ
質問してくれた麻婆豆腐のレシピは、「The基本200」掲載です。
ご質問ありがとう。
自分のレシピではないので、ブログに載せるのは控えますね。
いろいろなレシピで麻婆豆腐を作りましたが、このレシピが1番自分好みでした