食事には欠かせないランチョンマットを紹介します
気分や食事に合わせて5色のマットを使い分けています。
食事が引き立つように、地味めな色を選ぶようにしています。
あと、汚れても拭けばOKのもの!これは絶対条件です。
毎回手洗いなんてめんどくさいもので・・・
購入先は、
◆赤→KEYUCA
◆茶・緑→Afternoon Tea
◆黒・クリーム→近所の雑貨屋さん
黒とクリーム色のマットは定番ですよね。
和食には合わない気がして、主に洋食で使っています。
茶・赤・緑のマットの方がお気に入りです
薄くて凸凹していないから、箸や皿が置きやすいです。
光沢がないので、食事を置いても馴染む気がします。
3つしかないから、もっと揃えたいな。
マットも2枚ずつしか買っていないので、お客様用に同じ色を何個か揃えないと。
お気に入りのアイテムを揃えてるだけで、テンションアップで食事作りに望めます
料理は彩りが大切だからね
マットと箸おきで彩りアップを狙っています
**ランキングに参加しています。ポチお願いします**