家計1年生の家計簿 | toco toco* にっき

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

みなさん、家計のお財布はどちらが管理していますか?


うちは、私が管理しています。


旦那の方が家計管理に向いていると思いますが、

私は一人暮らしをしたことがなかったので、家計管理を勉強してみたいと思って。


なにごとも挑戦!!



旦那さんが家計管理をしている友達って、外食へ行っても、旅行へ行っても

「(旦那さんに)連れて行ってもらった」と話しますよね。


自分で管理していると、「連れて行ってもらった」という感覚にはならないので、

少しうらやましかったりもします。



今年使っている家計簿はこちらドキドキ


toco toco* にっき



そして家計管理はこちらの本で勉強しました。


toco toco* にっき

『家計1年生』 


有名な『結婚1年生』という本の関連本かと思います。



中身を少し。


toco toco* にっき

これを参考にお給料を袋わけにして管理しています。


もちろん、『専業主婦』欄を参考にし、私のお給料は全額貯金です。

そしてボーナスは旦那の方を貯金。


結婚2年生の今は、袋わけの数がずっと減って、最初より管理しやすくなりました。



めざせマイホーム。

頭金目標額もあと1年で貯まりますラブラブ!


1年後が楽しみだなぁ音譜


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ   ペタしてね
にほんブログ村