山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』 -5ページ目

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

最近は暖かくなってきたので

タイルや資材の整理整頓をしています。

 

資材の整理をしていると

今度作ろうと思ってそのままの資材が

けっこうあったりするので、

やっぱり定期的に整理整頓は必要になってきます。

 

で、今回箸置きの資材が少し残ってたので

リーフタイルを使って

色違いの箸置きを作ってみました。

 

 

 

同じように見えるけど

色の配置などは全部違います。

 

なるべく色がかぶらないようにとか思って

配置してますが、

やっぱりどこか自分の好みよりになってたりします。

 

もっとたくさん作りたいところですが

この箸置きは資材から自分で手作りしたので、

あまり量産出来ず、です。


今年は少しずつ

イベントにも出店していこうと思っているので、

目に留まったらぜひ手に取ってご覧ください。

 

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんにちは。

 

今月も高齢施設でのタイルクラフト講座は

リモコンスタンドを作りました。

 

 

今回は女性ばかり3名の方のご参加でした。

 

以前参加してくれた方もいましたが

今回は少しタイルを貼る面積が

大きい作品だったので、

デザインを決めるのにかなり苦労されてました。

 

デザインが全然決まらなかったりして

途中で止めようとする人もいるのですが、

あれこれとアドバイスしながら

何とかデザインまでは

頑張って決めてもらうようにしています。

 

タイルを一緒に並べるのは出来ますが、

せっかく講座に参加してもらってるので

好きなデザインで仕上げてもらいたいです。

 

タイルを貼ったら目地入れです。

 

頑張ってます。

 

そして今回の完成品はこちらです。

 

タイル貼りも頑張りましたニコニコ

 

来月もよろしくお願いします。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんにちは。

 

急に暖かくなってきてビックリです。

 

ブログの更新が全然出来てなくてそれもビックリ驚き

 

先月は地元公民館(栄公民館)で

タイルクラフト講座を開催しました。

 

夏に初めて開催して今回2回目でした。

 

市報に載せてもらっているのですが

親が見るので本当にタイルに興味がある人が

申し込んでくれてるのかなと思います。

 

今回は6名の方が参加して

この時期にお勧めの写真立てを作りました。

 

イベントでのワークショップでは

タイルを貼りつけるだけですが、

今回はしっかり目地を入れました。

 

目地を入れるとお店に売っててもおかしくない

作品になりますね。

 

 

兄妹で参加してくれた子がいて

3歳の女の子もお母さんと一緒に作ってくれました。

 

おしゃべりも上手でとても楽しかったです。

 

また機会があれば違う作品で

開催したいと思います。

 

ご参加ありがとうございました。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓