山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』 -40ページ目

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんにちは。

 

週末に娘が久々に熱を出しました。

 

大体小児科が休みの時に

熱を出す娘です。

 

1日はぐったりしてましたが

翌日には熱が下がってたのでホッとしました。

 

小さな時は熱が出るとよく痙攣を起こしてたので

いまだに38℃を超えるとドキドキします(;''∀'')。

 

前回受講したモザイク画ですが、

とりあえずタイルをカットして

並べて見ました。

 

 

あれ?

何か思ってたのと違う・・・。

 

モザイク画

難しい(;´Д`)。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんにちは。

 

昨日はzoomで

タイルクラフト講座を受講しました。

 

数ヵ月も前から楽しみにしてましたが

ちゃんと繋がるかどうか

そっちが気になってかなりドキドキしてました。

 

パソコンから接続したのですが

手元を写すやり方が良く分からななくて

かなり見えにくい画像になりました。

 

これは次の課題ですね。

 

で、今回の講座は作品を作るというよりは

どうやって自分でモザイク画を作るか?

と言う内容でした。

 

前々からモザイク画を上手く作りたいと思っていたので

zoomだったけど

今回受講出来たのはすごく良かったです。

 

今まで自分で何となくで作っていたので、

先生に教えてもらって

モザイク画を作るのが楽しみになってきました。

 

先生はタイルクラフト講師の美登先生で、

何度か通信講座で添削してもらいました。

 

作品もモザイク画がもとにかく仕上がりが綺麗で

ずっと見ていたくなるような作品を作られます。

 

他の受講者の方の作品の仕上がりも

すごく気になるところですが、

私もモザイク画を色々作って

もっと技術を身に付けたいと思う時間となりました。

 

今回はこちらのテキストから好きな題材を選んで

自分でモザイク画を作っていきます。

 

 

 

私は迷ってエンジェルを作ることにしました。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

前にラムネタイルを使ったトレイを作って

どうせならと

同じ雰囲気で鍋敷きも作りました。

 

 

トレイは黄色多めで作って

鍋敷きはオレンジ多めです。

 

とは言っても

ラムネタイルはパステル感が強いので

並べないとよくわからないかもしれません (;´Д`)。

 

お花のの中心部分は

ガラスタイルをカットして入れました。

 

光に当てるとタイルによってマットな物と

ツルツルした物があるので

それもまたラムネタイルの面白いところです。

 

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓