山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』 -32ページ目

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

先日高齢者施設で

タイルクラフト講座を行いました。

 

当日人数が増えて

ちょっとバタバタしてしまいました。

 

高齢者施設での講座は

時間が通常よりも短いということもあって

時間配分が少し難しいです。

 

今回はキャンディーポットと

陶器の小物入れを作りました。

 

色選びにかなり悩んでる方がいたので

あれこれアドバイスしながら

一緒に制作しました。

 

完成品はコチラ。

 

 

男性の方が作った作品もあるのですが

どれかわからない位

全部可愛く出来ました。


タイルクラフトの楽しさが

少しでも伝わると嬉しいです。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

先週上の子の期末テストが

ようやく終わりました。

 

色々勉強に付き合わせられて

私まで疲れました 笑。

 

でテスト当日は色々やらかしてしまったらしく

(忘れ物とか)

全然集中出来なかったらしいです。

 

ひとまず「受験当日じゃなくて良かったね」

と言っておきました。

 

持ち物の確認がどれだけ大切か

よくわかった(わかってればいいけど)

と思います。

 

私には

「大丈夫、大丈夫、ちゃんとある」って

面倒くさそーうに言ってたんですけどね・・・

 

私は息子の勉強している傍らで

ペン立てを作ってました。

 

立体物なので

大きめタイルを使いました。

 

 

協会のグレーのガラスタイルが

使いたかったので

白のガラスタイルと合わせました。

 

グレーと白のタイルの間には

カットしたタイルを貼りました。

 

立体物を作る時は

平面にタイルを貼るのとは違って

縦と横のサイズ(貼る間隔)を

考えないといけないので

少し難易度アップです。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お立ち寄りありがとうございますsei

 

こんばんは。

 

昨日は久々に

車の上にも雪が積もってました。

 

駐車場が日陰なので

なかなか溶けず自分で雪を落としました。

 

寒くて動くのがかなりスローですが

イースターエッグのヒヨコを

完成させました。

 

女の子のヒヨコちゃん。

 

 

目地入れる前と後でイメージがちょっと

違ってたような気も・・・

 

資材が2個あったのでもう1個は

男の子のバージョンでも作りました。

 

 

イースターのたまごは

けっこうカラフルな物が多いので、

タイルを色々カットして貼ってみました。

 

顔があるものを作る時

どうすれば綺麗に出来るか考えるけど

未だに何が正解なのかわかりません(;''∀'')。

 

最後まで、読んでくれてありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@登録はコチラです。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓