お立ち寄りありがとうございます。
来月小学校でバザーがあるので何か不用品を出さないといけません。
不用品と言っても未使用品なのでけっこう困ります(使用品で、そろそろ処分しようかなぁ?・・・ていうのはけっこうあるのですが
) 。
バザーがあるのは以前からわかっていたので、バザーの時に出そうという品をプチ断捨離の時にいくつか取っておいたのでそれを提出しました。
気持ち的には、ようやく処分出来て“スッキリ”です。
以前にもブログに書いたのですが、不用品をごみで処分するよりはリサイクルショップやバザーに提出することで、何となく『もったいない』という気持ちの罪悪感が軽減されるような気がします。
使わない物を大事に取っておいても仕方ないですよね。
モノは使ってこそ意味がある・・・ですね。
3COINSのスケジュール帳
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
広島でお子様連れでも楽しめるハンドメイド雑貨、タイルクラフトの教室目指してます。
タイルクラフト体験してみたい!って思われた方は、お気軽にお問い合わせ下さい。