今日は京都にて朝からバタバタとスケジュールの詰まる中、、、

夜には家に戻ってきて、再び花火目的に出かける。。。


今日は、(もう今日じゃなくて昨日だけど)
四方八方から人がかなり集まる淀川花火大会と主に地元の人だろう宝塚花火大会がありました。



人ごみではなく、遠く小さくてもいいからお酒なんぞ飲みながらゆっくり見れればいいなぁ~ってことで、

宝塚の花火を近所から見れるんじゃぁなかろうかとテクテク出かけました。

もち、お酒やらおにぎりやらお菓子を買って


少しばかり人が集まりました(全然ずらりと並ばない感じ~)


さて、時間に思いもよらない光景が・・・

とっても綺麗に夜景が見れる中、その花火の上がる方向はちょうど山とかぶっていて見えてそうでほとんど見えず、音は元気よく(涙)




ところが、夜景のほうに淀川の花火大会の花火がバンバン見えるじゃないですの!!!!

遠いけど、見える~~~


知らなかった・・・・・・


私的にたまには近く見るのもいいけど、わりとこういうゆったりな感じが好きだったのでこれで充分。


この地に住み始めて、4、5年・・・・もっと早く知っとけば良かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







今日、淀川花火見てきたらいいのに・・・母

宝塚見に行くねん・・・私

って言いながら淀川花火を見た私でした(笑)