本日の京都はお昼頃までは雨が降ったり止んだりといった感じでした。
開始前から雨は降っていましたが、主催者様より「やるよ~」とのこと。。。
いつも出展している場所に出したかったのですが、小雨降る中テントがなしの身としては断念!!
お寺内の境内の周りはなんとか瓦屋根があるので、本堂の真裏で出展させていただきました。
準備を始めた頃は、雨も上がりこのままお天気が回復してたくさんの方が来られるのを願っていました☆
ただ、もうすでに水はけの悪いところはどんどん ぬるぬるのぐじゅぐじゅになっていました。
そんなお天気のせいもあり、全体的にみなさん準備もスロースタート
いつもなら準備万端な時間にもまだまだ、準備中・・・
なのに、こんな足元の悪いお天気の中早速のお客様!!!!
そうこうしているうちに、少しずつお客様も来られて
恒例の撮影タイムはすっかり忘れ去られ・・・・・・
恒例の撮影タイムはすっかり忘れ去られ・・・・・・
お客様が、カメラ撮影されているのを見て「はっ!!」っと気づきました(ーー;トキスデニオソシ
そして、
そうこうしてお客様が増えてきた中、止んでいた雨が
そうこうしてお客様が増えてきた中、止んでいた雨が
ぱらぱら・・・・
ざぁ~~~~
屋根はあるのですが、なにせぎりぎり
しかも、瓦屋根から滴り落ちる雨!!!これが跳ね返り濡れ始めてきました。
しかも、瓦屋根から滴り落ちる雨!!!これが跳ね返り濡れ始めてきました。
なので、これはテーブルをギリギリまでひっこめるしかない!!
と、みなさんいらっしゃったのですがお客様との会話が一段落した時に行動に。。
雨を気にしてくださっていたお客様が、テーブルを引くのを手伝ってくださいました!!!
お客様なのにあつかましく手伝ってもらってしまってすみません(≧≦)
雨よけの透明ビニールを広げるのも、みなさん作品を見つつ自分の方へ引っ張ってくださったりと
感激!感激!でした(涙)
さらには、今日初めてお隣で出展させていただいた方には朝から何かとお気遣いをしていただいていたうえに・・・

パラソルをお借りしました!!!!!!!!!!!!!!!
すごくすごく、みなさんに助けられた1日でした。
雨も降り足元も悪い中、お客様に来ていただけて
来て頂いたお客様や出展仲間に助けていただき
「頑張ってね」とお声を掛けていただき
雨は辛いなぁ~~と思っていましたが、こんな日もいいもんだなぁ~と思いました(*^^*)
みなさん、ありがとうございました!!!
そして、無事に終わってホッとしてます^^
朝一ではないですけど、少し写真を撮りましたので↓ ↓ ↓

