相変わらず、編み編みをする日々です♪
でも、なかなか上手くいかず。。。つまづき中・・・・・
あまりに、つまづきすぎたので
ちょっと違うものに手を出しました☆
それは、編みぐるみ
ちょうどかぎ針を覚えたい!!と思った時に流行っていて
作りたい!!!ってことが目標でかぎ針を練習し始めました。。
作りたい!!!ってことが目標でかぎ針を練習し始めました。。
なのに、いつの間にか
すっかり帽子は編めるようになったのに
いろんな編み方もできるようになったのに
すっかり・・・・・・
編みぐるみは1番基本の編み目の編み方で
丸い立体は帽子の要領と似ているので、今なら編み図も楽勝(^^)v
ただ、ちっちゃい!!
パーツをつなげる&目をつけるのがちょっとドキドキ
ぬいぐるみ作りなんかでも最後の顔や耳のつけ方が1出来上がりのポイントだし
ちょいと、長い前置きでしたが。。。。
出来ましたよ~♪♪

ちょっと足が広げすぎ・・・(^m^;
しかも、いきなり始めたもんで目や鼻を家にあったビーズを付けちゃいました。。
目はまぁ、よしとして。。鼻が・・・・ネズミみたいなんです。特に横顔が。。。
目はまぁ、よしとして。。鼻が・・・・ネズミみたいなんです。特に横顔が。。。

忘れかけてた(忘れてたかな??)目標をやり遂げました~~
編み編みがあまりに上手く行かない時に、素敵な息抜きが出来ました☆
今、手袋(ミトン)が上手くいかないんです!!!!