先日、大好きな場所へ行ってきました。
い~っぱい、星の見える場所☆☆
すご~く山奥!!!
行ってみなきゃお天気がわからない。山の天気は変わりやすいと言いますから・・・
見えないことも多い。。。
見えないことも多い。。。
まず、どのくらい山奥かって・・・
・登り始めてくと、野生の鹿が!!あと野ウサギもいるし
すばしっこくて後ろ姿しか見えないけれど、プリッっとしたお尻の小動物も♪♪
すばしっこくて後ろ姿しか見えないけれど、プリッっとしたお尻の小動物も♪♪
・上まで登ると、明らかに気温が違う!!気温って言うより季節が違うって言っていいです。
夏は肌寒い感じ。。秋にはもう極寒!!!ガタガタガタガタ~です
夏は肌寒い感じ。。秋にはもう極寒!!!ガタガタガタガタ~です
・登る途中、耳ツ~ン!!になることもしばしば
・もちろん、携帯は圏外!! (でもね、ワンセグ携帯は使える~^▽^/)
この日は、昼間 地上はすご~~~くいいお天気!!
でも、山はどうなんだろう??
でも、山はどうなんだろう??
夕方にだんだん、空に黒い雲も。。。
山は果たして??
山は果たして??
今まで、3回行ったことがありました。
1回目・・・初めてで何も調べず行ったわりに満天の星!星!!星ーーーーーーーー!!!!!!!!
ありえな~い!!!
見たことのない星の量!!プラネタリュウムか!!
ありえな~い!!!
見たことのない星の量!!プラネタリュウムか!!
2回目・・・山道の途中、霧!?雲!?前が見えませ~~~~ん!!!!!
ありえな~い!!!
車はのろのろのろのろのろ運転 >_<
ありえな~い!!!
明るすぎる!!車スイスイ。この道ってこんなだったのね。。
もちろん、満月の光に星は顔を隠しております(T_T)
ありえな~い!!!
車はのろのろのろのろのろ運転 >_<
もちろん、星なんざ見えましぇん!!
3回目・・・満月!!!あっかる~~~~い!!!!ありえな~い!!!
明るすぎる!!車スイスイ。この道ってこんなだったのね。。
もちろん、満月の光に星は顔を隠しております(T_T)
そして、4回目だったのです。
長くなりましたが、4回目は↓ ↓ ↓

星、1粒!!(笑)
うそです。
満天のお星様でした~
満天のお星様でした~
1枚目のは私のへっぽこカメラ。
1番星的な明るい1粒しかカメラにおさまりまりましぇんでした・・・
1番星的な明るい1粒しかカメラにおさまりまりましぇんでした・・・
いっぱい見えているのに!!
でも、ええカメラだと
こうなるんですね↓ ↓ ↓
こうなるんですね↓ ↓ ↓

宇宙的~~!!!!!!
夜の空、カメラでって難しい。。見たまま撮れないもんです。
幻想的過ぎるくらいの立派な写りようです。
幻想的過ぎるくらいの立派な写りようです。
まぁ、私の1粒よりいいわ(笑)
1粒写ってはしゃぐより仕方なかったけど、この差は・・・
1粒写ってはしゃぐより仕方なかったけど、この差は・・・
悔しいから(?)
山を登る途中の夕焼けは撮れたので(^^)
山を登る途中の夕焼けは撮れたので(^^)

でも、この目で天の川と流れ星も見れたのでv(^^)v
流れ星に願い事はしていませんが。。。だって願い事だなんてムリムリ。。喜んでいる間にピュ~ッて流れて行っちゃう
流れ星に願い事はしていませんが。。。だって願い事だなんてムリムリ。。喜んでいる間にピュ~ッて流れて行っちゃう
今度はいつ行けるかな~。。。