tocotoco -11ページ目

tocotoco

日々のこと、子育てのこと、ベビマのことetc・・・ゆっくりマイペースにつづっています。

先日、子供たちの水筒カバーが、無事に完成しました音譜
きっと、私1人では、まだ出来上がってなかったかもにひひ
これも、布選びから付き合ってくれたお友達のおかげラブラブ
子供たちも、とっても喜んでくれて、本当に良かったぁ音譜

こんな感じに仕上がりましたキラキラ
photo:01



お次は、何を作ちゃおうかしら~ニコニコ
photo:02






iPhoneからの投稿

ご訪問ありがとうございます。

福山市東部市民センター(伊勢丘)近くの閑静な住宅地で

ベビーマッサージが習えるおうち教室を始めました家


毎月1回、さくら建設引野展示場さんにて

ベビマとアロマを楽しんでいただける「さくら教室」も開催中です音譜


その他、レッスンの詳しい日程等は、随時、ブログにてご案内させて

いただきますので、ご確認くださいませ。



クローバーお問い合せ&ご連絡先

 ベビーマッサージ教室~tocotoco~

    講師 廣 智美(ひろ ともみ)

  携帯090-1357-7042

  手紙h-tonton.416@n.vodafone.ne.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんわ。

いつも、ご覧いただきありがとうございます。

マイペースに更新させていただいていますので

どうぞ、お付き合いお願いしますドキドキ


さて、昨日は、午前中、大津野保育所さんにて

ベビーマッサージ体験会を行いました。

毎月1回の開催ですが、毎回、楽しくレッスンさせて

いただいています音譜

昨日は、いつもより少なめの4組様での開催となりましたが

赤ちゃんの様子を見ながら、ママとお話しながら

楽しくレッスンさせて頂きましたよニコニコ


初めて体験会に参加してくれたとき、まだ、ねんね期だった赤ちゃんが

今では、もうすっかり寝返りやはいはいが上手になって動き回っている

姿を見れるのも嬉しいですね~

赤ちゃんが動き出すと、ゆっくりマッサージが出来なくなるので

ママはちょっぴり大変ですが、これも嬉しい成長ですよねニコニコ

動き出したら、もうマッサージ出来ないあせると思われるかもしれませんが

赤ちゃんは、ママに触ってもらうことが大好きだと思うので

出来るときに、出来るマッサージを続けてみてくださいね。

追いかけっこしたり、遊びながら、触ってあげるのも良いかもしれませんね~

おしゃべりが出来るようになったら、言葉のコミュニケーションを

とれるので、またマッサージが楽しくなると思いますよ音譜

無理せず、気長に、楽しみながら続けて欲しいと思いますラブラブ


来月は、夏休み中の開催になりますので

お兄ちゃん、お姉ちゃんも、是非ご一緒にお越しくださいねビックリマーク



ベル来月のアップルクラブは、8月23日(木)10:30~の予定です。

  

  ご予約&お問い合わせは、アップルクラブ まで宜しくお願いします。


ご訪問ありがとうございます。

福山市東部市民センター(伊勢丘)近くの閑静な住宅地で

ベビーマッサージが習えるおうち教室を始めました家


毎月1回、さくら建設引野展示場さんにて

ベビマとアロマを楽しんでいただける「さくら教室」も開催中です音譜


その他、レッスンの詳しい日程等は、随時、ブログにてご案内させて

いただきますので、ご確認くださいませ。



クローバーお問い合せ&ご連絡先

 ベビーマッサージ教室~tocotoco~

    講師 廣 智美(ひろ ともみ)

  携帯090-1357-7042

  手紙h-tonton.416@n.vodafone.ne.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんわ。

いつも、ご覧いただきありがとうございます。


今日も、1日暑かったですね晴れ

梅雨が明けたかな~っと思ったとたん、この暑さあせる

早くも夏バテしそうですガーン


さて、昨日は、午前中、さくら教室がありました音譜

先月とうって変わって、朝から、太陽サンサンのとても暑いなか

6組の皆さまがお越しくださいましたドキドキ

本当にありがとうございました。


ベビマの時間では、親子で楽しそうにマッサージをする様子を

たくさん見ることができて嬉しかったです音譜

愛情いっぱい、ぬくもりいっぱいのベビーマッサージは

親子の絆をより深めてくれる、大切な時間だなぁと

皆さんを見ながら、あらためて感じましたラブラブ

たとえ、その日、赤ちゃんが泣いたり、動いて、ママが思うように

マッサージが出来なくても、愛情をもって触れ合うことが

とても大切なことなので、あきらめずあせらず続けて欲しいと思います。


福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」

アロマの時間では、先月の虫よけスプレーと同じく

これからの季節にピッタリな「痒み緩和ジェル」を作りまいしたキラキラ

小さいお子様から大人まで、家族みんなで安心して使って

いただけると思います。

ちなみに、我が家でも大活躍していますチョキ


福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」

※8月は、夏休み中につき、お休みさせていただきます

 9月の予定は、随時決まりましたら、ご案内いたしますので

どうぞよろしくお願いします。