今日から3日間、
家族みんなが揃ってお休み。
せっかくみんな揃っているのに、
明日のジェフの試合しか予定が入ってなかったんです。
娘は高校、息子が中学に進学してから
なかなかゆっくり揃うことがなかったから
なんだかみんなが揃っているのに
何をする予定もないのはちょっと寂しい気がしたので・・・
今日は朝から
南房総の館山方面へ出かけることにしました
第一の目的は、
以前行ったのに食事をすることが出来なかった
『ばんや』という漁協が運営している食事処で
美味しい魚料理を食べること!!
朝、9時半から営業してるんですけど、
朝から次々と人が来るんです。
お昼のいい時間には人があふれてるんです(゚_゚i)
だから、今日は自宅を7時半に出発!
『ばんや』は、保田漁港という
木更津と館山の間にある漁港にあります。
うちからは2時間くらい。
海沿いを行くときっと混んでいるだろうということで、
房総半島の真ん中を縦断するような感じで南下。
ところどころ、半島を横断する道路を使うんですけど、
すれ違う車のナンバーが、
横浜、川崎、湘南、品川、多摩など
アクアラインが安くなったので
房総に来たんだなぁ~という車がいっぱいでした。
道路の選択を少し誤って、
予定より少し時間がかかってしまったのですが、
10時前に保田漁港に到着。
もうすでに入口には人が並んでる感じだったので
慌てて順番待ちの紙に名前を書こうと小走りで行くと、
入口手前で男の人から声をかけられました。
「フジテレビの『めざましのここ調』なんですけど、
今日はどちらから来ましたか?」
って!!
ビックリ
うちはよく『めざましテレビ』を見ているので
すぐにわかりました。
急いでいたので体は入口に向かってるんですけど、
顔はその男の人の方へ^^;
映像の取材ではなかったのですが、
アンケートの紙を見せながら
「今日はどんな目的で来ましたか?」
と聞くので
「リベンジです!」
って答えちゃいました
「リベンジ?」
「前回は人がいっぱいで食べずに諦めて帰ったので
今日は食べに来ました^^」
って答えてアンケートは終わり。
とりあえず順番待ちの紙に記入しに行き、
10番目だったのでまたその人の近くへ・・・
何の特集かと尋ねたら、
アクアラインが安くなったから・・・
とのことでした。
他に少し話をして別れました。
うちはアクアライン使ってないから
関係なかったかもしれないけど、
東京、横浜方面からの車がすごく多かった話もしておきました
その後少しして食事しました
1人前の量が多いということで調整しながら注文。
私が頼んだのはこれ!

朝獲れ寿司(850円)。
他の注文したものは
すぐに食べ始めてしまい、
写真を撮るのを忘れちゃいました^^;;
人気のある『イカのかき揚げ丼』や『お刺身定食』など。
やっぱりボリュームがあって美味しかったです
店を出る11時頃には、外は人がいっぱいいました。

(これでも少ない方かな!?^^;)
帰りは館山方面へ向かい、
道の駅と温泉に寄ってきました。
これはまた機会があったら^^;;;
久しぶりに家族で出かけられて良かったです
パンフから・・・
温泉もあります^^
(炭酸温泉)