コメ頂き、ありがとうございます<m(__)m>



やっぱり気候も関係しているのでしょうか?


昨日、今日と天気が良くなったからか、

頭痛に伴う、肩こりや首のこりの痛み、

体のだるさが無くなりましたo(^▽^)o



と言っても、

肩こりはいつもだから無くなったわけではないんだけど、

頭痛の時は肩を取って外したくなるような辛い痛みが出るんです。


首のこりも同じ。


頭を支えてるのが辛くなるんです。


頭の中、何も入ってないのに(;^_^A




その痛みがなくなって、今日はスッキリしています^^;




私が頭痛で苦しみ、何もできない間、

子供たちもしっかり(!?)何もしてくれません。


頭痛になる前にやった洗濯が変則的だったため、

昨日の朝は


「着るものがない!」


と騒いでました┐( ̄ヘ ̄)┌



何枚も数多く買ってない制服なので、

ちょっと洗濯がずれるとたちまち着るものがなくなっちゃうんですよね^^;



他のものが用意出来たから良かったものの、

本当に私が何日も寝込んだらどうするんだろう・・・

ってちょっと不安になりました(-"-;A




まあ、この頭痛は

しばらく安静にしていれば復活できるので

その時だけ我慢すれば何とかなるからいいんですけど・・・

(我慢する時間はその時によって違いますが)



部活や勉強で忙しい子供たちだけど、

もうちょっと手伝いだったり、家のことも意識して見てほしいなぁ~

って思っちゃいました。




今日の仕事は、いつもより長い時間のシフトでした。


ちゃんとできました!



でも、一緒に仕事をしている1人がやっぱり頭痛持ちで

今日もお昼に薬飲んでました。


その人は気候に敏感で、

やはり、お昼に光化学スモッグが発生してました。



私は痛くならなかったので、気候は私には関係ないのかな?



未だに、私の頭痛の起こる原因がわかりません( ̄_ ̄ i)



一度お医者さんに相談してみようかと思うのですが、

痛くなるのはたいてい夜だったり、休日だったり・・・


お医者さんに行く時は痛みのある時じゃないとダメなのかしら??