今日は、娘の中学校の体育祭がありました。
春にやる時もあるんですけどね、
今年は9月。
しばらく涼しい日があったのに、
昨日に続き、今日も暑かったー
今になってまた日焼けをしちゃいましたよ
今年は娘が3年生ということで、
ちゃんと最初から見なきゃ!っていう思いがありました。
生徒会長としての挨拶が開会式からあったし・・・。
昨日、疲れて早めに寝た分、
今朝は早くから起きられた
お弁当もバッチリ、洗濯物もちゃんと干して、
間に合うように家を出たつもりが・・・
学校に着いたらすでに校歌の音楽が聞こえるんです。
どうも少し早めに始ったみたい・・・
でも、生徒会長のあいさつはまだだったのでちゃんと聞けました^^
長くダラダラと話すのが苦手な娘は、
何ともコンパクトな挨拶。
それでも、昨夜寝る前に考えたらしいです
まあ、暑かったから長いよりいいっか(^▽^;)
競技の方は、迫力がありましたよ!
どの競技もみんな一生懸命で、
全校の男子生徒でやった組み体操については
練習の時に上から落ちて、救急車で運ばれた子や、
腕を骨折した子などの話を娘から聞いていたので、
見ていて涙が出てしまいました。
見事に成功してました。
学級対抗リレーやクラス代表を集めた紅白リレーでは
すごいドラマがあって盛り上がりました
閉会式でも生徒会長の挨拶があったため、
最後の最後までいたんですけど、
さすがに疲れました
ずっと立ってたから腰も痛くなっちゃって・・・
生徒会長としての仕事も一つ一つ終わっていきます。
あとは、文化祭兼合唱コンクールの大きな行事が待ってます。
毎年、この行事で次の会長に引き継ぐんですけど、
今年は取り組んでることがあって、
そのために12月まで何かしらのお手伝いがあるようですが・・・
最近、ちょっと息切れ気味なので
最後まで全うできるように頑張ってほしいです(;^_^A