〔6月4日のメニュー〕


ご飯

手作りふりかけ

生揚げのカレー煮

ミニトマト

乾燥大豆

牛乳




〔6月5日のメニュー〕


甘納豆パン

天ぷらうどん

わかめのピリ辛和え

カットパイン

牛乳




〔6月6日のメニュー〕


わかめご飯

さばの味噌煮

五目豆

オレンジ

牛乳




またまた3日分まとめてアップですあせる



だんだん梅雨らしくなってきて、

ジメジメし始めましたショック!


疲れ方が違いますダウン



給食室の辛い季節です。。。




この週もバタバタとあっという間に終わりました。


今週は、今までに無かった献立がありました。


『天ぷらうどん』です。


揚げ物とうどんを一緒にすると、

調理員の人数的にちょっと大変なんです。


と言っても、

うちの学校の場合は冷凍のものを揚げるだけなんですけどね・・・^^;


でも、揚げ物をすると2人が付かなくてはいけないから。


予想通り大変でした汗


みんなフル回転でがんばりました(@Д@;




9日(明日)から新しいパートさんが一人来ます。


しばらくはいろんなことを教えてあげなくちゃいけないので

大変な日々になりそうですA=´、`=)ゞ


少しでも早く覚えてもらって動けるようになれば

今よりは楽になるんじゃないかな?


いや、なれるはず!


辛い季節になってからでちょっときついけど、

少しでも楽になれるようにしばらくはがんばらなくちゃっ(;^_^A



そんな中、

明日は栄養士さんがお休みなんです。


すぐ近くの小学校の給食調理を見に行くため。


今の栄養士さんは7月で終わりだから

『今さら・・・』って感じなんですけどね(-"-;A


その小学校の栄養士さんからのお誘いもあったみたいです。


栄養士さんが居なくてもなんとかなりそうな日が

9日と17日しかなかったので・・・



そんなわけで、

明日はいつもより30分ほど早く、

子供たちより先に家を出るつもりです。


毎日早いわけじゃないからいいけど・・・( ̄Д ̄;;



そして、土曜日には参観日があるため連続6日間勤務・・・



・・・頑張らなくちゃっあせる