〔3月12日のメニュー〕
特別支援学級のリクエスト献立
ご飯
エッグカレー
磯の香和え
アセロラゼリー
牛乳
今日は朝からサプライズ!!
昨年度の最後2ヶ月だけ来てくださっていた栄養士の先生が、
私が出勤した時には白衣着て立ってらっしゃるんです!
もう60歳を過ぎてらっしゃるんですけど、
すごく素敵な先生で、いろいろお話も聞いてもらってました。
今年度からは業者さんの嘱託職員でありながら、
いろんなところで講演会もしてらっしゃるんです。
その先生が朝から白衣を着て給食室にいらしたので、
てっきりまた来年度の臨時の栄養士さんとして決まったのかと
嬉しくなって先生の所に行ったのですが・・・
違いました(。>0<。)
今日は学校の近くの業者さんのところで講演会があり、
その話の材料にするために給食の現場を・・・
ということで、写真を撮りに来られていたのでした。
お会いできたのはすごく嬉しかったのですが、
ちょっと残念でした
昨日は、以前一緒にお仕事をした正規の調理員さんで
1月の終わりにくも膜下出血で手術された人が
元気になった姿を見せに来られたんです。
この時も事前に何も話が無かったのでビックリしたのと同時に
すごく嬉しかったんです。
2日続けてのサプライズで気持ちが少し上向きになってました。
ただ、
このところの調理室での話題は人事についてのことが多く、
定年退職される正規さんには
「来年度はかなり大変になるだろう!?」
という話を繰り返し、毎日聞かされていて
かなり不安になってるんです。
今日もその話がありました。。。
今年度も結構大変だったのに・・・( ̄Д ̄;;
そして、
今日は野菜を切った時にまた腕の痛みがあったんです(iДi)
昨日、もう大丈夫だろうって思ったばかりなのに
ちょっとショック(TωT)
残りの給食回数は・・・
いよいよ片手で数えられる回数、
あと5回です!