〔1月15日のメニュー〕
ミルクロールパン
クリームスパゲッティ
ハムと小松菜のソテー
オレンジ
牛乳
寒さが身にしみる今週の仕事の始まり・・・
給食室の本来の『冬』がとうとうやってきました
本当は年明け最初の仕事で覚悟してたんですけど、
比較的暖かかったんですよね。
今日は本当に寒かったです。
体の芯から冷えました(。>0<。)
そして今週はこの寒さが続くみたいですよね・・・
水がすごく冷たいです
ボイラーの関係でお湯を使いすぎると
しばらく出ない時間が出来てしまうんです
(古いので・・・)
だから調節をしながらお湯を使ってます。
そのため、
水だけで対応しなきゃいけないこともいっぱい・・・
野菜の処理の時は、
野菜ごとに水で洗って、それを切らなきゃいけないんですけど
手がかじかんで包丁を持つのが怖い時もしばしばです
そうかと思うと、
熱いお湯で対応しなきゃいけないこともあって、
手が荒れ放題
仕事の後と寝る前にクリームつけるんですけど、
冬の間はなかなか良くなることはないです。゚(T^T)゚。
子供には「痛いからさわらないで!」って言われちゃいます
この仕事をやってる限り、しょうがないですね。。。
今日のクリームスパゲッティは
いか、えび、あさりの入ったシーフードスパ。
野菜は、玉ねぎ、人参、パセリ、そしてマッシュルームが入りました。
ハムと小松菜のソテーには、
ロースハム、玉ねぎ、人参、小松菜、もやし、しめじ
を使いました。
玉ねぎ以外の野菜はみんなボイルしておき、
炒める時はハムと玉ねぎはしっかり炒め、
あとはいっきに炒め合わせ、温度が上がれば出来上がり。
味付けは、コンソメと和風だし、コショウと塩。
塩加減が難しかったです^^;
(私は補助だったんですけどねA=´、`=)ゞ )
それなりに各クラス、量もあったし、美味しく出来たので、
子供たちにいっぱい食べて欲しかったんですが、
よそうお玉をわけあって小さいものにしてしまったため
配る量が少なかったのか、残が多かった・・・
残念です。。。
今の体勢ではその辺のバランスを考えて
直していける状態ではないんです。(´д`lll)
悲しいです。。。
来年度、期待しちゃいけないのに、期待してしまう私がいます・・・
明日は和食です