今日はジェフ対浦和戦。


そして、朝から息子の学校行事で、

午前中が授業参観、午後はPTA主催の子供フェスティバル。


なので、昼までダンナと学校にいて、

午後はダンナと娘が先にフクアリへ行き、

私と息子があとで行くことに。



さっき、ダンナからのメールで

すでに赤い軍団がゾクゾクと押し寄せているらしく、

普段は黄色が多い西1ゲートもほとんど『赤』らしいガーン



一般入場の列も半端じゃないくらい多いらしく、

いつもの倍の列にはなってるとのことで

中途半端な時間に行くと逆になかなか入れなくなりそうなので

試合の少し前に到着するように只今時間調整中。



今、優先入場がいつもより30分早く入場開始したとの連絡あり。


すごいことになってるみたいです汗



この分だと一般も早まる可能性があるので、

私たちもそろそろ出かける準備をして行ってきます!!



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



悲しいです。


悔しいです。



前半こそ力の差を感じたものの、

後半はすごくいい試合をしてました。


あの山岸選手のシュートが認められていたら・・・


主審は一旦シュートを認めていたものの、

線審の旗を後から見て覆したんです。。。


3対3で終わっていたかもしれないのに・・・



今日も審判にしてやられましたむっむかっ




阿部っちへのジェフサポの反応が気になってました。


選手紹介の時、

ジェフサポからすごいブーイング。


本当にすごかったですガーン


やっぱりジェフを捨てていったってことなんですかね・・・?



赤い軍団の応援もすごかったです。

すごいまとまり方でした汗


浦和戦 07’1020

アウェー側のコーナー自由も

いつもなら黄色なのに今日は赤。


反対側(バックスタンド側)のコーナーは黄色なのに

バックスタンドの浦和より(バックスタンドの1/3くらい)が赤に・・・


ところどころ黄色がチラホラいるんです。


やっぱり怖かったですあせる


試合後のいつもの選手の着用ユニプレゼントで選ばれた

羽生選手にインタビューを始めようとしているのに

浦和サポはいつまでも勝利の雄たけびをあげて止めないのむっ


始めるまでかなり待ってたみたい・・・


ダンナが

「こういうの嫌なんだよ」

と言って出て行ってしまったため、私たちも慌てて帰ってきました汗



本当に、悲しくて悔しい思いでいっぱいです。。。